
お金が働いてくれるって、こういうことなんだと感じます。
まだまだ日本では投資って怖いイメージがあります。ですが、自分が取れるリスクをおさえれば そんなに怖いことはありません。この...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
まだまだ日本では投資って怖いイメージがあります。ですが、自分が取れるリスクをおさえれば そんなに怖いことはありません。この...
「年金は、どうなるかわからない。」 そんな風に漠然とした不安を持っていませんか?その通り。 いまの現状では満足した年金はきっとも...
今年からマイナス金利に入りましたが だからそれでこれからどうなるのか?なかなか私たちにはわからないことが多いですよね。そう...
いまと、10年後、20年後にも笑って暮らせるお金との付き合い方。長年コツコツとやっているお金の育て方が実ってきたので 今年からは本...
いまと未来を楽しい生活にしていく為には どうお金と付き合い、育てていくのかがポイントになります。リスクは最小限に、そして大きく増や...
老後の資産に数千万円なんて、いきなり用意できるわけがないので 私は20代からコツコツと自分年金作りを続けています。継続はチカラなり...
マイナス金利で銀行の預金金利に影響がではじめました。ゆうちょも、今日から金利を引き下げるそう 通常貯金の利率を年0.02%に、 ...
先日、日銀がマイナス金利という衝撃の政策を打ち出しましたよね?さっぱり意味がわからなかった私ですが(笑) タイミングよくいいお話が...
私は、預金さえしていれば大丈夫だと思っていた・・・ ちょっと預金バカでした。
もしもなんて、あってはいけないけれど・・・夫とのもしも(ありえないけど離婚とか) 年金が将来的にほとんど期待できないもしも(これは...
へそくりをするのがいいとか悪いとかは 個人の判断としてもしも。 の時に備えてお金を持っておくことは必要だと思ってます。
お金に困るような人生になってしまうと 精神的にもなかなか安定しません。
ただ節約して貯金するだけでは これだけの低金利でお金は・・・ほとんどふえません。
4月より、新たに年金が目減り・・・ 食品は牛乳などが値上げされるようですね。