調味料は週に3日以上使う物だけしか持たない。
限られたスペースでスッキリとしたキッチンにする為に 調味料は最低限のモノしか持たないようにしています。
限られたスペースでスッキリとしたキッチンにする為に 調味料は最低限のモノしか持たないようにしています。
もしもなんて、あってはいけないけれど・・・夫とのもしも(ありえないけど離婚とか) 年金が将来的にほとんど期待できないもしも(これは...
自分が人生で大切にしたいことの優先順位を考えていけば 持つべきものが見えてくる。
そろそろ朝晩は肌寒い時期になってきましたね。日中の外は半袖でもよくても 店内や室内は長袖が必要な季節になり、洋服もまた考えるように...
我が家は4人家族で50平米ちょっとの賃貸で暮らしているので 決して広いわけではありませんがいまのようにまだ涼しいくらいの季節には ...
頻繁に高級ホテルに泊まれるような経済力がなくてもおうちのお風呂を意識してキレイにするだけで 日々の満足度は格段にあがります。
改めて思うことは もっともっとの生き方に幸せなんてないということ。
私は掃除のプロでもないし・・片付けのプロでもない。でも自分が住んでいる部屋が変わっていく中で 疑問から、確信へ変わりつつあることが...
欲しい。 そう思う感情は・・・ 私にも突然訪れます。
例え家族がいたとしても もっとシンプルで身軽に生きていたい。あなたもそう思うのなら ミニマムライフコスト 生きていくために最低...
ぜーーーんぜん興味がなかった「ふるさと納税」でしたが 実際にサラリーマン家庭で上手に利用している友達をみて私もそろそろ参加してみる...
我が家の朝はいつも掃除からはじまります。今日はとても気持ちのいい風がふいていたので 窓を全開にして、換気しながら掃除。
寝室には布団以外何も置いていません。そして夏は上にかける布団の数も少ないので かなり空間がスッキリするので大好きです。
大きなモノより小さなモノ。 沢山のモノより、少しのモノ。そういう暮らしを少しずつ実践し 自分が理想とする素敵なモノを少しだけ持つ...