片づけを通して、本当に実現したいことは何ですか?
いま、なんの為に部屋を片付けたいと思っていますか?「ただ・・・なんとなく、ちらかっているから。」そういう理由が多いかもしれま...
いま、なんの為に部屋を片付けたいと思っていますか?「ただ・・・なんとなく、ちらかっているから。」そういう理由が多いかもしれま...
我が家に来た友人から 「お弁当箱やたらに多いんだけど・・・」と相談されましたが。私はお弁当箱も 本当に最低限しか持たないようにし...
月5万円を5年間、積み立て貯金すれば・・・ 300万円ためることができます。これを普通に貯めれば、そこから増えることはありません。...
当ブログの書籍が発売になり、 少しずつ書評をいただいています。いまここでご紹介するのは、私がわかる分だけになりますが、 書いてい...
洗面台は日常的によく使う場所ですが 意外にここを清潔に保てている家庭は少ないことを感じます。きれいにしておきたい。 でも、なぜか...
毎月の積立貯金といえば 「月3~5万円くらい」など、よく人からも聞くかもしれません。では、投資というと・・・・ どれくらいみんな...
片づけや節約関係の本を読んでいると 「コンビニにいく習慣を減らそう」とよく書いてありますがそもそも私・・・・ 実はコンビニには、...
私は一度だけ、 こんまりさんの講演を聞きに行ったことがあります。その時には、色んな片付けのお話を聞きましたが いまでも、忘れられ...
先日、中古品で使っていた洗濯機が壊れたことをキッカケに 買いなおすことになりました。リサイクルショップ、家電量販店を見に行きました...
「今日のご飯は何にしよう?」 と、友達同士の会話でもよく出てきますよね。それくらい、私たちは日々の食事作りに 常に頭をまわしてい...
私たち女性は、色んなことに悩みます。「これから私はどんな風に生きればいいんだろう?」仕事、育児、家事・・・・ 日常を過ごし...
我が家にはあまりモノがないので カーテンや、マットなどで模様替えをするようになりました。なるべくシンプルな空間にする為に 最近は...
毎日毎日続く洗濯・・・・子供がいれば、 一日でも休めば一気にたまってしまいますよね?私は洗濯は嫌いではありませんが、 な...
休日は何かしなくては!そう思って時間を無駄にしない為に ショッピングモールへいくこともありました。でも、何もしなくても本当...