「姉妹そろっての持たない暮らし」は、どうやら珍しいようです(笑)
私の姉は、昔からシンプルな暮らしが大好きでした。モノは外には出さない。 汚したら、すぐにふきふきする姉・・・(笑)そして私...
私の姉は、昔からシンプルな暮らしが大好きでした。モノは外には出さない。 汚したら、すぐにふきふきする姉・・・(笑)そして私...
私は、投資信託が大好きです^^FXや株もやってみたこともありますが、 この仕組みをしったときには、「これだ!」と・・・直感で 感...
派手で豪華な暮らしではなくてもいい。 自分たちの心に負担のないように生活していきたい・・・それが我が家のモットーです。その...
一番下の子が、幼稚園に入ると 移動用の荷物がグッと減るようになりました。最近では、どこへいくにも身軽。最小限の持ち物で、小...
いまでこそ、ハイブランドは持っていませんが、 昔はヴィトンやグッチを使っていたこともあるんです。でも子供が生まれると・・・・ 使...
結婚して、そろそろ10年がたちますが、 家計をやりくりしていく中で、色んな節約にチャレンジしました。その中では、しんどい節約もあり...
いまの時代、お給料などの収入に安定さはありません。こういうことをふと考えると、 これから先、同じペースで積立投資ができるとは限らな...
いまはとても便利な世の中で・・・ 家電がふえ、電気代が右肩上がりの時代でも4人家族、電気代がたった500円で暮らしているひとがいる...
家族や子供たちの食生活を考えた時に、 積極的に食べさせたいのが、やっぱりお魚ですよね?でもスーパーで安心できるお魚が売っていなかっ...
6月末にふるさと納税で寄付しておいた特産品が、 先日自宅に届きました。果物系はビックリすることが多いんですが、 今回もおどろかさ...
旦那と次男の体質改善に、そして健康に・・・ 普段から飲んでいる麦茶をやめて、あるお茶に切り替えました。それは、近江の優しい赤ちゃん...
待ちにまっていた、 楽天スーパーセールがはじまります。今夜19時より。私は買い物に使うというよりも、 この時期に利用して...
毎日毎日、違う洋服を着なければいけない。そんな考えから解放されてからは、 自分の好きなワンパターンを楽しむようになりました。 ...
私の方が、モノを持つことに対しては 旦那よりも厳しい目を持っている・・・なんて思い込んでいましたが。たまに私がするごく突っ...