掃除は単なる家事じゃない!その効果を感じた一年でした。
モノを減らしていくだけではなくて、今年一年は、掃除にチカラを入れていきました。その効果から感じたことは・・・”掃除は、単な...
モノを減らしていくだけではなくて、今年一年は、掃除にチカラを入れていきました。その効果から感じたことは・・・”掃除は、単な...
寒い季節には、お鍋がおいしいですよね^^沢山の野菜を買って、コトコト煮込んで。と、ここまではいいんですが、 意外と食べきれずに野菜が...
定年するまでに預金をして、退職金と合わせたお金で、年金の足りない分を崩しながら生活する。これが、私たち親世代のスタンダードでした。...
”一年使っていない洋服は、手放していく。””収納に入るだけしか、モノを持たない”・・・など。片づけには、それなりの方法論が...
トイレ掃除をこまめにするようになって、数年がたち・・ 劇的に変わったのは、金運です。本当に上がるの?というよりも、 上がるからこそ、私も...
趣味で、手作りパンやお菓子作りを楽しんでいると、 手間がかかって難しいというイメージを持たれることがありますが。全然、そんなことはありま...
年末が近づくと・・・イヤでも頭をよぎるのが「大掃除」のことですよね。私は小さなころから、この寒い時期にする大掃除がとても苦手でした...
幸せなお金持ちの人たちの寝室を見ていると・・・シンプルで、とても上質な空間であることがわかります。”それはお金があるからでしょ”?...
NYダウや、日経平均が続落して、投信の基準価額も下がっていますね。どこまで下がるのか?と、不安になるでしょう。でも、私は全...
「夏休みの宿題はギリギリまでやらない。」「お金は、あればあるだけ使ってしまう。」こんな私が変われたのは、片づけを通して、”物事に片...
多くの方が、食洗器を使っているように思いますが、 意外にまだまだ手洗いの人の方が多いんです。食洗器の普及率は、まだまだ低い。面倒に...
雑貨屋さんや、旅先でのお土産屋さんに立ち寄ると、 目に入ってくるのがポストカードですよね?かわいくて、1~2枚買ってしまう。そんな方...
あれも欲しい、これも欲しい。もうすでに、持っているはずなのに・・・また欲しくなる。それは、欲望にかられて買ったものたちが部...
わが家の息子たちは、カレーパンが大好き!最近は、一人につき一個を買ってきたとしても・・・ 「もう一個食べたいなぁ」と、言われる始末で(笑...