お金をかけない休日の過ごし方ーちくわとツナでおいしいパンを焼こう。

梅雨時期の週末は、なかなか外に出かけられませんが
そんな時には、自宅で子供たちと一緒にパンを焼いています。

パンは冷蔵庫にある材料を使えば、手軽に焼けるので
あるもので工夫してみると楽しいですよ。

スポンサーリンク

ちくわとツナのおいしいパンの作り方

今回焼いたのは、ちくわとツナのパンです。

意外な組み合わせですよね。

私もビックリしましたが
友達に「ちくわとツナのパンが売っていた」とテレビで聞いて
勝手に想像してつくってみました。

ツナがない場合は、ちくわだけでも大丈夫。

では、成形にいってみましょう。

まずは、パン生地を一次発酵させている間に
ちくわに切り目を入れて、マヨネーズをあえたツナをつめておきます。

私はシンプルなこね器である
大正電機のレディースニーダーでまとめて生地を一気に作ってますよ。

関連記事です。
ホームベーカリーを使いこなして、おいしいパン生地をつくりあげるコツ。

分割し、ベンチタイムが終わった生地を
綴じ目をしたにして置きます。

綿棒をかけて、ちくわくらいの大きさにまで
楕円形にのばします。

ちくわを横に置いてみると、わかりやすいですよ。

生地を裏返して、カードで切り目を入れます。

切り目がない部分にちくわを置いて
まいていきます。

成形終わり!

二次発酵は40度で45分くらいしています。

そして発酵が終わったら、卵を塗ってマヨネーズを少し絞り
オーブンにいれます。

しっかり予熱したオーブンで10~11分焼いて、できあがり!

ちなみにテレビで紹介されていた
北海道のちくわパンの成型はこんな感じかな?

レシピは同じで成型だけ変えるとパンの雰囲気も変わります。

パンを焼くときには電気オーブンは火力が弱いので
私は予熱を240度、焼成は200度で焼いて途中で190度に落とします。

そうすると、電気オーブンでも
焼き色がきれいにつきますから。

焼き上がりは、部屋中にいい匂いが広がって・・・
焼きたてのパンは、最高に贅沢だなと思います。

パン作りの道具はスターターセットくらいで、十分。

これくらいのパンなら型も必要ないです。

週に一度くらいはパンを焼くようにしているんですが
子供たちも作ったり、食べたり、本当に喜んでくれますよ。

ちくわパン、なかなかおいしかったので
ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ではでは。