ひとつ買ったら、ふたつ捨てる。

何かを手に入れるのなら
何かを手放さなければ、モノはまた増えていく。

スポンサーリンク

ひとつ買ったら、ふたつ捨てるルールでモノは増えない

モノの量を少なくしたい場合には
モノの適正量を決めること、
そして収納に合わせてモノの量を決める。

関連記事です。
自分にとって必要なモノの適正量しか持たない。

大きくこの二つを実行することで
クローゼットや収納の中をスッキリ片付けることができます。

そしてこの状態を維持するために
我が家では「ひとつ買ったら、ひとつ捨てるルール」を常に実行しています。

いま物が多い状態であれば
「ひとつ買ったら、ふたつ捨てる」これを意識する。

たとえば洋服なら
欲しいカットソーがあるのなら、
代わりに処分するものはどれなのか?

買い物するときに処分するものが決まっていない限り
私は買うことはしません。

「あれがあるし、まだ使える」
と思ったら、買わない。

捨ててまで、それが欲しい?

この問いかけを、よく心の中でしています。

自分のモノとモノの量が把握できているからこそ
買い物しながらでもしっかりとイメージできるわけですが
これがない時には、どんどん買うことばかり考えていました(笑)

こんな風に買い物してくると
帰ってきて「収納の中におさまらない」ことが当たり前にあるんです。

そうやってモノがドンドン簡単に増えていく・・・

空間が失われていく原因はここにある。

でも、入れ替えしていく気持ちであれば
ちゃんとモノの定位置が決まるので収納に困ることがありません。

これは、うちも旦那さんも同じようにしてくれるようになり
「ひとつ買ったら、ひとつ捨てる」を意識してくれていて
物自体の量が増えることがなくなりました。

実際にモノを片づける方法をまとめた記事。
なんとか家を片づけたい!アイテム別処分の方法と増やさないコツ。

モノを増やさない為に
いつでも買うことには真剣と向き合う為に・・・

ひとつ買ったら、ひとつ捨てる。

収納も、空間も、人生の時間も限られているので
何かを手に入れるのなら手放すことを意識しながら生活しています。

ではでは。