家電が少ないだけで、キッチンはここまで広くなる。

使いこなせていないキッチン家電を手放せば
スペースはここまで広くなる。

それは小さなキッチンであってもそうなんです。

スポンサーリンク

家電が少ないだけで、キッチンは劇的に広くなる

あれば便利は、なくても平気なもの。

もしかしてこの家電って、なくても平気?
と、私が考えるようになったモノは

電気ポット←もともと持っていませんでしたが、これからも必要なし
炊飯器←ご飯鍋で代用中
トースター←グリルで代用中
ブレンダー←出すのも洗うのも面倒で処分
冷蔵庫←2サイズくらい小さいモノへ
電気オーブン←故障を機に、ワンサイズ安くて小さなモノへ

などなどです。

もう必要ないと家電のサイズダウンをすることで
その為の置き場所や、コンセントを考えることも必要なくなりました。

それだけですっきり。

ちなみにいまキッチンで使っている家電は

2ドアの冷蔵庫
小ぶりな電気オーブン(レンジ機能付き)
グリル鍋
ハンドミキサー
ホームベーカリー

以上です。

ハンドミキサーとホームベーカリーは趣味のお菓子やパン作りの為で
子供たちと一緒に作ったり、生活を潤す為に愛用しているので
これは必要と感じ残しています。

こうやってキッチン家電を減らして思うことは
その手入れが意外に手間だったなと思うこと。

そして必要なかったこと。

これ、いらない。

それなのに
なんとなく便利そうだからと買い揃えていくことで
置いておくスペースや電気代もドンドン必要になってしまう。

つまりスペースとお金も消耗している。

そういうこともさけたいからこそ、持つべきものを考えていきましょう。

家の主役になれる、快適でスッキリとしたキッチンを目指して

いまの時代、キッチンは家の主役になりつつあります。
(リビングダイニングとキッチンは常に一体の間取りへ)

なのに、キッチンがゴチャゴチャしていると
隠したくなる空間になってしまいますよね・・・・?

「ここは見られたくない」みたいな。

もしそう感じて
メンテナンスに疲れているのなら、使わないモノを減らしていくこと。

減らさなければ、片付かない。

動くことも
見られることも、気持ちがいいキッチンへ。

断捨離で有名なやましたひでこさんの素敵なキッチンを見て
主役になれるキッチンを私も目指したいなと思いました。

モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活
やましたひでこ(著)
楽天ブックスはこちら

こんな住まいが理想です。

私も家電の見直しもしながら、多くを持たずに生活中です。

ではでは。