セールで30%オフ&クーポン付き!家計応援の豚肉を購入してみましたよ。

そろそろ息子たちが好きな豚肉を注文しよう、と・・・
久しぶりに価格をチェックしていてビックリ(汗)

(精肉類はまとめ買いして冷凍するようにしています)

こんなに高い値段だった??

バラ肉価格、どうなってるの?という値段だったりで
若干・・・ショックを受けました。

夏くらいから豚肉の高騰については目にしていましたが
ここまで影響が出ているとは・・・

庶民の味方だったのに。

野菜だけでもない価格高騰の影響のすごさを感じます。

スポンサーリンク

家計応援とセールを活かしてまとめ買いで工夫する

最近は、宅配での買い物しかしていませんが
このように1kg単位でも価格が高騰していて・・税込みで1,706円(涙)

以前のようなお得感はありません。

でも育ち盛りの男の子って量が必要なんですよ(涙)

570gで950円か・・
4人家族だと、一回で使い切る量かな・・(むしろ足りない)

お肉だけで1000円近く食材費が必要って・・・ため息しかでません。

本当に高くなったなぁ、と感じます。

飼料高騰の影響もあるでしょうが、やはり全体的な量が
減っている
からこその価格高騰のような気もしますよね。

ということで。

これはまとめ買いして買った方が良さそうなので・・
5kgで30%オフ楽天ランキング1位の三元豚 豚こま切れを注文へ。

鹿児島県産になります。

お試しで2kgで3,180円にしようかと思いましたが
・・・・どう考えても5kgの方が割安になります。

ということで、5kgにしました。

500gずつ小分けしてあるので、使いやすそうかな^^

30%オフの上に、5%オフクーポンも使えるので
ぜひゲットしてから注文してください。

こちら⇒【家計応援】 メガ盛り 5個で実質1個タダ!? 三元豚 豚こま切れ

息子2人になると、一ヶ月でペロリ食べそうですが
・・・・家計の負担になるので、かさ増ししながら使います(笑)

野菜のかさ増しさえも高くつくような時代になるので
玉ねぎ、もやし、人参などが冷蔵庫に必須ですよね。

大人である自分は欲しなくても、子どもはそうもいきません。

まとめ買いを駆使、ですね。

少しずつのことにはなりますが、その時に割安なショップ
うまく使いながらやりくりしています。

ではでは。