今年はかなりの米不足だった、ということもありますから・・・
すでに新米ばかり食べている方が多いと思います。
店頭には新米しかありませんからね。
でも通常は秋以降に食べるのが新米であって
先食いの心配も、もちろんあるけれど。
って、どれくらいの方がご存知でしょうか。
さとうみつろうさんが、このことを動画でシェアされていて
米不足との関係についても、ドキッとしてしまい
来年は大変な年になる予感がしています。
新嘗祭の後にいただくことを意識しておきたいですよね。
収穫に感謝して新米をいただくようにしておきたい
今年、収穫に感謝する間もないほどに
あわててお米が流通して、消費されているような気がします。
新嘗祭とは?
新嘗祭は、天皇がその年に収穫された新穀などを天神地祇(てんじんちぎ)に供えて感謝の奉告を行い、これらの供え物を神からの賜りものとして自らも食する儀式である。毎年11月23日に宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われる。同日には全国の神社でも行われる。
早食いも早食いですよね(汗)
いまは価格高騰で、今度は買い控えかもしれませんが。
私も新嘗祭の詳しい内容について知らなかったので
ものすごくドキドキしてしまいました・・・
こういった伝統的な風習が無視されている行動からも
2025年・・・米不足がさらに悪化する、というお話もありで。
すでに食されている方は”お先に失礼します”と声をかけてから
頂く方がよさそうです。
(ちなみに私は古古米を消費中です)
私の両親でさえ、こういうことを意識していなかったので
今回は情報としてシェアさせていただきました。
・・・・なんか、こう。
勤労感謝の日にされてしまって、私たちも認識がしづらくなり
新米も当たり前のようにすぐ流通するので、わかりづらいですよね。
でも古来から日本は、こういうことを大切にしてきたこと。
改めてお米をいただくことに感謝しようと思いました。
そして
来年は、さらに予想されるようなひどいことになりませんように・・
少しでも食料問題がよくなることを祈ります。
ではでは。