賞味期限が気になる牛乳は使い切りサイズの常温保存品でストックへ

レプリコンワクチンの本格的な接種もはじまり・・・
そこから買い物へは一度も行っていません。

宅配に切り替えて、不便ながらもそれに慣れるようになり
買い物の仕方も工夫するようになりました。

備蓄を心がけると、案外便利なものもあったりで
常温保存できる食品もよく活用するようになりましたが。

遺伝子組み換えの注射を避けている方であればもちろん遺伝子組み換え食品もNOですよね。わが家も同じ。ですが・・・そろ...

いまや牛乳も、常温保存できる時代へ。

常飲しないわが家には、これがとっても便利!

1Lの牛乳をムダにしてしまっているのなら
使い切りに変えていくのがオススメです。

スポンサーリンク

賞味期限が気になる牛乳は常温保存でストックする

豆腐、牛乳、納豆、卵など。

日常的によく使う食品が切れてしまうと
これだけを買いにスーパーに行く方も多いですよね・・・・

でも、いまは気軽にいける環境ではありません(涙)

さらに賞味期限が気になることで、冷蔵庫で多く買うのも
場所も取るし・・なにかと気になるところ。

ですが、常温保存できるのあれば冷蔵庫の中は占領しないし
必要なときに、必要な分を消費できますよ。

とくに、ずっとおいしい豆腐などもそうですが
少々期限が切れても、私は全然食べております(笑)

この前は5か月期限が過ぎた豆腐を食べましたが、問題なくで
自己責任になりますが・・・現代の保存方法の進化を感じます。

牛乳に関してはM社の常温保存牛乳がありますが
絶対に使いたくありません(怖いし)

ということで、ロングライフの霧島山麓牛乳を取り寄せて
こちらをストックするようになりました。

200mlサイズで、使い切りサイズ。

スープに、シチューに、お菓子やパン作りに・・・
ちょっと使いたい程度に必要なので、このサイズが一番いい。

届いたのは、2か月は賞味期限がありました。

でも・・・

別に2、3か月過ぎても使うと思います(笑)

詳しくは→南日本酪農協同 霧島山麓牛乳 200ml紙パック×24本

Amazonならこちら

マネすることはおすすめしませんが
いまから寒くなるし、まあ大丈夫かなと。

火を通す料理に使う目的なので、そこはゆるく考えています。

備蓄にも使える食品をうまく活用しながら引きこもり生活を続けていく

今年から突然物流が途絶えてしまうような・・・
そんなことが何度も起こっていますよね?

一番困るのが食料品の確保であり、日用品です。

だから備蓄は、やっぱり大切!

特にシェディングという問題が非常に大きくなってしまい
スーパーの匂いにすら耐えられなくなってきました。

街中でのシェディングがかなりキツクなってきたようです・・・シェディング・・・私も敏感に感じる方なので、本当につらい。...

・・・・本当に臭い。

完全宅配生活にはしましたが。

10月に入ると、コロワクの定期接種がスタートするのでいよいよレプリコンを大勢の高齢者の方が打つことになります・・・そうなると、もう...

いま欲しい食品もちょこちょこ出てくるようになり
どんな風に確保していくか、私も試行錯誤です。

ある程度の不便は受け入れながらも
長期保存できる食品は、うまく使っていくつもりですよ^^

春くらいまでは、さらにシェディングがひどくなり
色んな症状が出てくる可能性も高まっていくはず(汗)

くれぐれも気を付けながら生活していきましょう。

せめて自宅での食事は大切にしていきたいので
ネット宅配に感謝しながら、使っていきたいと思います。

巣ごもり生活、継続中です。

ではでは。