先日の記事でも触れましたが。
いま店頭に並んでいる新米の多くに関しては
例年にないスピードで消費されているそうです。
本来であれば、年末くらいから食べるお米だそうで・・
私たちはいま”先食い”している状態だということ。
お米は秋にしか収穫されません。
ということは?
来年は、遅くても春にはお米がなくなります。
そこから半年・・・米がない生活が待っている可能性が
すでに見えてきている状況なんですよ。
もしかすると備蓄米がない?来年に向けて雲行きが怪しい
しかも、ちらほら見ているコメ情報の中に・・・
政府が本当に備蓄米を持っているのか?
ということに触れている方がおられます。
備蓄米の映像が本当なのかどうか・・
あるとすれば、実際にはどれくらいの量なのか?
庶民である私たちには見えません。
確かに誰か知り合いの方が備蓄米を見たことがある・・・とか
いままで聞いたこともない。
ありますか?
あなたは政府の備蓄米を見たことがありますか?
どの倉庫に、どのように管理されているか・・・
口頭だけで伝えられていることのような気もします。
多くの新米収穫時に、すでに米が手元からドンドン売れていく様子を
米農家さんも危機感を持って配信してくれている動画↓↓
売る米が無い。くず米も高値。備蓄米はないんじゃないってお話しです。
こちらの中でも備蓄米について触れられていて
やはりそういう考えも持っておかないとな、って共感しました。
信用できない、といえば信用できない。
あのワクチンを国民全員に打たせようとしたわけですから
ありえないこともないな・・・と。
やはり必要なのは自助努力でしかない。
お米を無酸素状態にする方法を紹介した記事です↓↓
改めてこれからのことを考えると、それが大切になるでしょう。
3か月も早く先食い消費していることを頭に入れておきましょう
来年食べる分を、もういま食べてしまっていて・・・
そのことを知っているのが、農家さんとか米屋さんだけ。
・・・・
また報道が始まれば、どうなってしまうんだろう。
・・・先食いのツケは、来年また支払うことになりますし
問題は何ひとつ解決していません。
怖い(涙)
何かいい情報を探してはみるものの・・・
根本的な解決になるようなことは、ひとつもなく。
一年ごとに段階を追ってさらに悪化していくような
そんな未来が見えてくる気がしてなりません。
例えば、給食とか・・・大手の外食チェーンなどは
年間でまとめて契約している可能性もありますが。
そうでなく店頭で必要な分を買う状況であるのならば
今後のことも考えておくに越したことはありません。
価格もたぶん・・・さらに上がる。
この時期にこれだけの状況です、なるでしょう。
表面化してくるのは年明けくらいかもしれませんが
動揺だけしないようにしておきたいですね。
・・・・って、私も動揺しましたけど(苦笑)
いよいよ始まってきた食料危機への流れ・・・
さらに悪化しないことを、祈るしかありません。
また気になる情報があれば、シェアしますね。
ではでは。