物価の高騰が続き、スーパーの店頭でも
売れ残っている商品が多くみられるようになりました・・・
まあ、それでも売れなかったり(汗)
PB商品は、よく売れていますよね。
でも、まだまだ日本の値上げって序の口ですから
海外についていく流れになれば・・・破たんする人は続出かも。
それくらいのことが、今後は予想されていますが。
物価高なんて、どこふく風?
たった月数万で暮らしている方を見ていると
時代が変わる分岐点に来ていることを感じます。
月数万で暮らすハイブリッド生活から得られるヒント
この物価高騰の背景にあるのは、光熱費などの
エネルギー価格の上昇が、大きな原因のひとつですが。
最近では、若い方で電気、ガス、水道とは契約もせずに
光熱費0円で生活している暮らしぶりを、たまにみます。
食べ物も、ほぼ自給して。
庭や畑には鶏がいるので、卵なども買う必要性がなく
家は自分たちでセルフビルドするので、格安(←これ大事)
家賃も家のローンもないなんて、最高でしょ。
ざっくり、こういった方に生活費を聞くと
月2~5万円くらいなんですよ。
考えられます?
これだけの物価高で。
野菜も固定種で作り、肥料も買わない暮らし方ですから
まさに循環する暮らし。
たぶん、今後は普通の節約術などでは・・・
ハッキリ言って立ち行かなくなることは、目に見えています。
無理無理(笑)
じり貧になっていくことが予想できるからこそ
こちらの動画で紹介されている、田村さん家族の暮らし方。
昔と現代の両方を取り入れた、ハイブリッドな生活に
私は今後のヒントが絶対にあると、確信しています。
もちろん、いきなりここまでやるのはハードルが高い。
徐々に取り入れていくのが現実的でしょう。
でも・・・ここまで行けたなら、問題として抱えていることは
大きく解決していくのは、間違いなさそう。
これこそ、物価高に左右されない暮らし。
鶏の放し飼い・・・いいなぁ。
やっぱり小屋を作って飼いたい。
これも検討していきたいですね。
まずは自分ができる範囲でハイブリッド生活を目指していこう
私たちも、ポータブル電源とソーラーパネルはあるので
電気代が高騰したら、そっちに切り替える予定です。
水は、井戸に手押しポンプもつけたし。
ガスが高騰してくれば、備蓄している固形燃料を活用したり
薪や小枝を集めてきて火をおこそうと思っていますよ。
薪も、母が備蓄してくれています。
実家は山が近いので、拾いにいけばOK(笑)
まずは自分ができる範囲で、やっていきましょう。
少し前に問題になっていた俳優の東出さんの暮らしも
お肉も自分で狩る様子が、とても参考になりました。
東出さんの、暖を取りながら料理する様子を見て
こうなっていくんだろうな~と。
スマホやネット、移動には車を使うなど
いまの時代で使えるツールは、もちろん利用して。
その中に、半分昔の暮らし方を入れていけば
生活コストなんてありえないくらい下がるんでしょう。
そういうお手本を、いまのうちから調べましょう。
天候不良による野菜の高騰は、まだまだ続くし・・・
そのうち消えていく野菜も、出てくる。
今年の秋のお米の収穫量も、まだわからない。
・・・・食べ物が、徐々に消えていく・・・・
都会では、特にね。
だから誰かに任せて生きることは、もう難しい。
経済的な部分と、実質的に生きていく上で必要な食料は
どうにかする時期に来たのでしょう。
先に行動している方をお手本として。
私も準備していきたいと思います。
ではでは。