確定申告の時期も終わり・・所得税の支払いも完了。
(私は個人事業主)
・・・・ああ、税金の支払いは毎回痛い・・・・
これから住民税、国保、年金の支払いが来ることも考え
そろそろ大きな備蓄は終了しないといけないと思いました。
価格も目に見えてあがってきていますよね。
これ以降は、生活する分を購入していくだけでも
日々の負担増を実感するようになっていくはず。
姉とも相談しあい、そろそろ備蓄は終了します。
ここからは、耐久戦に備えていきますね。
これから経験したことのないような高騰が待っている
6月分からの電気代の支払いは大きく上昇していくので
7月の請求書で、ビックリする方も増えていきます。
(地域により異なります)
夏前なのに、見たこともない金額になるのでは?
私は関西電力の地域ですが・・・それでも例年の倍くらいは
ちゃんと考えて支払える余地は作っていますよ。
関電は、まだ大丈夫かもですが。
怖いのは、プロパンガスかな。
ガス代は、一年ほどかけて上昇する流れになりそうなので
・・・・年内での3、4倍も覚悟しています。
冬には、家賃並みの光熱費になるでしょうし。
こうなると、毎月の収入だけでは足りないようになり
貯金を切り崩す生活になっていくでしょう。
光熱費に輪をかけて、食品も4月から加速していくように
不足&高騰もすごそうですし・・・ やばいですよ。
余力も残して、挑んでいかなくてはいけないわけで。
支払いが出来なくなると困りますから
備蓄は、本当にもう終了という方向で行きたいと思います。
食品が完全に棚から消えたとき用の、本命の備蓄と
価格高騰に備えた備蓄は、私は別にしていますから
うまくこれから使っていけるようにしていこうかなと^^
大変ですが、がんばるしかありません。
わかって準備はしてきたわけですし。
今後の悪化していく情勢に対応しながら生活していこう
日本は、欧米で起こっていることと比べると
だいたい3か月のタイムラグがあるそうなので。
少し調べたら、状況が同じになっていくことから
備える期間は、割とあった方だと思うんですよ。
もうすでに購入制限で、備蓄できない国もありますし。
食品、日用品、家電など。
光熱費対策に至るまで、できる準備はやってきました。
後はもう・・・
今後の情勢をみながら、対応していくだけ。
何度がブログでも書いてきましたが
実家はエネルギーがなくなっても、暮らしていけるようにしたので
ギリギリまでマンションで生活してから、移動する予定です。
日本は夏までは普通に暮らせるのでは?
という意見も見るので、秋くらいまではここで生活できるかな
もしくは、さらに情勢が悪化していけば、わからないけれど。
SNSがマイナと連携しないといけないなどど
わけのわからない世の中に向かっていますので・・・
発信できるタイムリミットも、近づいて来ました。
相当、私たちはこれから追い込まれると思われますので
備蓄はしっかり、手厚くしておきましょう。
それくらいしか、できることはありませんので。
ではでは、ラストがんばっていきましょう。