わが家は、電気代への対策だけではなくて・・
やはりガス代の高騰にも、危機感を抱いています。
すでに、昨年よりも請求が1.5倍になったという意見も
ちらほらと報道にも出てくるようになりましたが。
・・・・さらに、ガス代が高騰する情報を目にしました。
”中東産LPGを3割値上げ 対日2月積み、2カ月ぶり”
・・・さらに、3割も・・・
また3割輸入分が上がるということは・・?
消費する私たちにも、また価格転嫁されるでしょう。
光熱費の値上がりは、もう止まりません。
ガスの輸入価格が3割も上昇!光熱費対策は早急に
一昨年から、エネルギー危機が来るとブログでも発信していて
ここに来て本当に現実のものになってきたことを実感しています。
まずは、高騰から。
価格を押し上げていくことで、私たちの暮らしを追い詰め
そして徐々になくなっていく流れのように思います。
なくならないにしても、使えないほどの値段になれば
私たちは暮らしの中でエネルギーを使うことができません。
それは、ないのも同じ。
だからこそ、節電・節ガスを徹底するようにして
最低限生活できる工夫をしていない人は、本当に困りますよ。
サウジからの輸入分が、2月分から3割上昇するのは決定済み。
段階的にずっとこんなことが続いていけばどうなるか?
・・・・支払額が2~3倍になってもおかしくありません。
私は夏の電気代も計算してみましたが。
LPGの動向を見ていると、まだまだ上がると思っています。
いまは私も節ガスを少しずつ実践するようになり・・
去年の使用量から20%カットして生活するようになりました。
前年は18.0㎥で、今年は14,7㎥へ。
前月分(20.6㎥)も日数が多かったとはいえ、節ガスの効果あり^^
わが家はプロパンガスなので、もちろん料金は高いです。
都市ガスの方は、国から支援もあるようですが・・
情報をみている限り、あまり状況がいいとも思えません。
関東に住んでいる知人も、倍くらいの請求になったそうなので
油断せずに対策を考えておいたほうがいいでしょう。
悪化する中東情勢を考えても価格の高騰は避けられない
光熱費高騰の何がおそろしいか?
企業の経費を想像以上に圧迫していくことで
利益を出せず、倒産する会社が急増していくこと。
加工品など、加工するのにエネルギーがいるので
どんなモノでも価格の高騰は避けられません。
しかも、中東の情勢・・・かなり悪いですからね。
今年、ここが大きく悪化するでしょう。
すでに節ガス動画では、湯船につかるのは週に一度で
後は3分シャワーで対策している方も出てきていますが。
これ、欧州の方は実際にそうみたいですね。
それくらいの、価格高騰なんですよ。
わが家は支払える限りは湯舟には漬かりたいので
コンロの方で節ガスする工夫を、いま実験して節約しています。
次の冬には、暖房はつけない暮らしになるでしょう。
高騰するのは、もうわかっていること。
その未来は確実に来るのですから
請求額を見て、おどろかないように対策する。
これしか、いまの私たちにはできません。
さらにさらに、電気もガスも上がっていきますよ・・・
いまの値上げでおどろいてはダメです。
先に出てくる情報を見て、先回りして動きましょう。
私たちも気を引き締めて、準備します。
ではでは。