節電もかねて・・キャンドルのある暮らしへ

電気代の高騰について、かなり話題に上がるようになっていて
政府も対応するということですが・・・・まあ、焼け石に水でしょう。

いまから対策しておかないと、春にビックリしますよ。

ということで

前回、節電コンセントについて書きましたが。

もう、電力会社の値上げがやばいことになってきましたね・・・これは・・・やはりもう、ただごとではありません。来年にはすぐに電気代が倍...

さらに、いまは真冬のブラックアウトも真剣に考えて
キャンドルも多めに備蓄するようになりました。

こちら、小さいけれどを取れてあたたかい。

乾電池をそろえるよりも安価で手に入りますから
冬の間の照明対策として、検討する価値ありでしょう。

スポンサーリンク

関電も原発の火災などがあり・・・停電の可能性は高い

北陸電力、東京電力など。

今年は電力不足によるブラックアウトが懸念されている上に
・・・・寒い気がします、去年よりも。

となると、暖房などの使用率がグッと上がってしまうことで
計画停電や突然の電力不足になる可能性も高まりますよね?

関西である私は、関電なんですが。

安心はできません・・・
先日は、福井の原発で火災がありましたし・・・

(1,2号機は停止しているとか?)

3号機は裁判次第で、完全に停止してしまう可能性があり。

となると・・・真冬に電力が不足してしまうということは
私の住んでいる地域でも、ありうるということです。

このタイミングで・・・・と、ため息がでそう。

でも、やはり停電の可能性は高い。

それが連日続くのか、時間を区切ってになるのか?
まだわかりませんが。

準備できるうちにと、ティーライトキャンドルは多めに注文しました。

どうせ、来年からの光熱費高騰に使えますし
ムダになるとは思えません。

まずは、たっぷり大容量の・・・・6時間も燃焼できる100個入り

イケアやダイソーのアロマキャンドルも追加へ。

アロマキャンドル大好き。

しんどい停電時や、エネルギー不足に陥る生活の中でも
リラックス効果を少しでも高めたくて。

実際に、いま就寝前に使用して(部屋の照明は落とし)
節電にも使っていますよ。

移動時に使えるキャンドルランタンなども増やして停電に備える

で、先日・・・とある時代物の映画をみているときに
ロウソクを灯して移動している様子を見て・・・これいいなと。

キャンドルランタンも購入へ。

キャンドルホルダーよりは明るさは劣ります
まあ、そのうちに暗さにもなれるでしょう(笑)

欧州の家庭で、節電にキャンドルを灯している様子が紹介されていて
来年の春以降は・・・本当にそれくらいのレベルになるのかなと思っています。

照明が、灯せない。

そういった家庭がかなり増えてきているようですね。

100均のキャンドルホルダーも持っていますが
カメヤマのキャンドルホルダーも使ってみて・・・

光の広がり方が美しく、ちょっと感動してしまいますね。

これから、エネルギーがドンドン減っていくので・・
大変な時代には突入していくわけですが。

少しでも暮らしを楽しめる工夫、いまのうちに作りたいですね。

懐中電灯ソーラーランタンも停電用に準備はしていますが
・・・私はまぶしくて・・・長時間の使用はしんどい。

こういったことも試してみて、やはりキャンドルの灯り
やわらかく、あたたかく、お気に入りなので備蓄を増やしました。

とにかく、停電に入る前に色々と試してみて下さい。

どれくらい長く続くか、私たちにはわかりませんから。
冬の停電は想像以上にきつそう・・・

生死や、病にもかかわることですから
停電への備え・・・しっかりしっかり入念にしておきたいと思います。

ではでは。