つい先日、紙製品の値上がりのことを書きましたが。
その後、大王製紙の大幅再値上げのニュースが
かなりネット上でも話題になっていましたね・・・
(生活必需品のトイレットペーパーが・・・ 涙)
なんといっても、20%以上の再値上げ・・・ですから。
20%以上ということは
20%では済まないということでもあります。
少し前の報道では、年明けから落ち着くなんて
ウソを並べられていましたが。
いよいよ本格的になっていくでしょう。
そして・・・・この記事を書いている間に・・・さらに
大手のティッシュの値上げ(20%以上)も発表されました。
10月に値上げした上での、再値上げです。
必要な日用品の大幅な値上げが差し迫ってきている
私がわりと好きでよく参考にしている動画は
海外在住の、目覚めている日本人の方の発信です。
お話を聞いていると・・・
この年内でザックリ物価は1.5倍にはなっているそうで
モノによっては、2倍に。
光熱費は倍くらいになっている(もしくはそれ以上)
国の方が非常に多いことを感じました。
日本は特別ということではなくて。
ただ値上げができないお国柄であっただけ・・・
アメリカではすでにガソリンが1L=270円くらいですが
日本も減税が終われば、そうなるでしょうね。
・・・・もう、考えられない世界(汗)
で
着々と知らない間にエネルギーに対しての法案もできたようで
製造業がどれくらい影響を受けていくか?
製造業がダメージを受ければ、価格は高騰するか
もしくは店頭からなくなるのは、目にみえてわかること。
さらに、私たちの家庭の光熱費はどれくらい高騰するか?
いままでは、助走くらいかな。
ここから本番に入ります。
日本中で鶏インフルや豚熱もやられていることから
食品系のニュースにも気を付けておきましょう。
品不足による高騰は、もう近いです。
予想ではありません、状況がそうなんですよってこと。
手元にお金を残しても月ごとに目減りしていくような状況へ
買い控えしても、来月にはさらに値上がりしてしまう。
これからずっとそうなっていきます。
中国が、そろそろ怪しいですから・・・
私も、ドキドキして情報はチェックしていますので。
ひとつだけ言えることは。
もう一時的な値上げりではないと、気づきはじめた人が
以前よりもはるかに増えてきたということです。
ということは・・・
備蓄する人は、目覚めていなくても増えます。
500円で購入できていたトイレットペーパーが、
今年の段階ですでに575円になり・・・
さらに年明けから718円になって
春以降、断続的に862円、1,035円となったら。
価格が倍になるのは、思っている以上に早いですし
そこからは、品不足に切り替わります。
お肉などは、事前に予告なんてしてもらえませんから
状況を見て、自分でどう備えていくかを考えるべきでしょう。
ひとつ状況が悪化すれば、加速的に上昇するのは当たり前のこと。
もう平時ではないことを意識して。
自分たちの生活防衛に何が必要なのか?
しっかりと考えて、できる限りの備えをしておきましょう。
ではでは。