大豆製品が、じわりじわり値上がりしていますね。
味噌、納豆、豆腐に油揚げ、醤油と。
毎日の食卓にかかせない大豆ですが、日本はここまで食べるのに
食料自給率がかなり低いことは衝撃的なことです。
”お米、塩、味噌があれば生きていける”
そうおっしゃる方もいますが。
その味噌が今後は作れない可能性も高まっていますね。
すでに政府でさえも、大豆の不足を認めています。
大豆製品の備蓄は手厚く準備できているでしょうか?
味噌の備蓄について何度か質問をいただきましたが。
市販のスーパーで販売されている味噌では
長く保存することはできません(封を開けているから)
醤油も、ちゃんとした瓶の昔ながらの醤油で備蓄すること。
私たちは、 天然醸造 杉桶醤油を購入しています。
これから長期戦になっていきますから
できるだけ長く保存できるようにしておきましょう。
政府が大豆の不足をいいはじめたということは・・・
それが目に見えて影響がではじめるということです。
できるのなら、自分で味噌は作りましょう。
手作り味噌セットで保存されている方を動画でも見ましたが
これだと封を開けない限りは長く食べることができます。
発酵し続けてくれるから、ですね^^
マンションだと、このサイズがギリギリ。
私たちは実家の納屋に、15~20kgサイズのを3つ準備していますので・・
味噌はこれから確実に不足するとみております。
でも、味噌汁って健康維持には重要ですから!
私たちもかなり重要視して、備蓄は多めにしています。
豆腐の備蓄は、実際に大豆から作ることも考えてはいますが
落ち着くまでの間は、フリーズドライ豆腐を。
これは便利なので、いまは常備して使うようになりました。
ひとり分だけ味噌汁が欲しいときに、まさにピッタリ^^
こちらは使い切りサイズのケース箱入(35g×10袋)なんですが
送料無料になるので、ちょくちょく購入しています。
フリーズドライの粒みそと合わせて備蓄していることを友達に伝えたら
「便利すぎて、手放せない」と大好評でした(笑)
そして
いよいよ金融崩壊かなと思う情報が増えてきましたから
森永の長期常温保存可能豆腐も、母の指示でこのセールで買います。
これだと、常温で生の豆腐が保存できるんですよ。
冬場は鍋にも使うので、箱買いします。
豆腐は、できるだけ長く味わいたい。
大豆製品は手厚く。
これから動物性食品が減っていきますから、意識したいことです。
自給率は少ない中で大豆の奪い合いもすでに始まっている
日本の大豆の自給率は6~8%と言われていますが(相当低い)
すでに世界的にも収穫量は減っている状況で・・・・
こちらも、奪い合いがはじまっています。
そして日本は買い負けするでしょう。
だから生産にチカラを入れるとかなんとか・・・・
今頃になって、言い始めたわけですが・・・間に合いません。
その分は、やはり個人個人が備蓄しておかないと
満足にお味噌汁も飲めない生活になるでしょう。
すでに輸出が止まったら、味噌汁は毎日飲めないと
指標として出されていましたからね(国が出していました)
これだけ世界的に危機的な状況になっても
いまだに国は”検討している”という段階なんですよ。
・・・・やばいです、ほんとに。
最低限、必要な食品は自分で考えて準備しておきましょう。
不足は、もうしているということなので
個人での対応がしのいでいくポイントになっていきますので。
私たちも大豆製品は引き続き、使った分だけ買い足します。
ではでは。