断水を想定した準備を進めています。

これから水不足にも、意図的にされていく可能性があります。

まあ、意図的といえど・・・
そう見せないようにニュースにしていくと思いますが。

地震などの災害は、もちろんのこと。
富士山が噴火しても、断水する地域もあることでしょうし。

水がいつまでも、蛇口から出るのが当たり前と思わずに
断水することを想定して、必要なモノも準備していますよ。

水は、命の源ですから。

どう確保していくか、考えておくことが必要になります。

スポンサーリンク

備蓄できるのは飲料水だけが現実的になっていく

準備していて思うことは・・・
備蓄できるのは、最低限の飲料水だけだと考えておきましょう。

そうでないと、普通のマンションには置き場所がありません(笑)

わが家は、 ラベルレス 2LPET ×8本6箱は備蓄していますが・・・
増やせても、せいぜいこの倍量くらいですね。

ですから、飲料水だけ・・・数日分準備できればOKかなという程度で。

一応、断水時用に

エピオス 折りたたみウォーターバッグ 7015
いつでもどこでも 携帯トイレ 10回分
ピジョン ハビナース 歯みがきティッシュ 90枚入り

水が止まってしまった場合に、吸水できるバッグや
携帯トイレの追加、水いらずの歯磨きティッシュなど。

思いつくものも、その都度買うようにしていますよ。

災害時には、給水車が来てくれる場合も考えて
水を運べる折りたたみ式のバッグがあると、安心です。

もしくは、停電するとわかった時点で水を貯めておくなど
普段はコンパクトに収納できるモノにしておきました。

飲料水をメインに使っていくことを考えて
使用する水を最低限にするグッズをそろえておくようにしています。

備蓄用の水がなくなった場合は・・水源がある場所を確認しておきましょう

考えたくないと思いますが・・・
備蓄しておいた水もなくなり、いよいよとなった場合には?

飲み水として使えそうな水源の場所は、確認しておきましょう。

私は、サバイバル用に携帯浄水器も購入していて
近隣の池や川があるところもチェックしていますよ。

水があっても、飲めないのではアウトですし・・・

もしもの時には、実家に移動して井戸水がある場所で生活します。

なんというか

これからは、自治体がなんとかしてくれるとか・・・
そういうことも、なくなっていくでしょうから。

経験したことのない非常事態になることも想定しながら
個々人で準備していく段階に入ってきています。

水、食料は生きる上で最低限に必要で、
いまは、それをどう確保していくかを考えるべき時期へ。

私のように実家に井戸があるという家は・・・希少です。

何が起こるかわかっている方で、井戸を掘っている人
私は知っています(それくらい水不足が懸念されている)

断水の準備、水源のチェック。

いざという時に困らないように、下準備はかかさないように・・
世の中の状況を見ながら、考えていきましょう。

ではでは。