”ごぼうサラダ”がこんなに簡単に作れるなんて・・・

今年からの食料不足に備えておくためにと、
手元には乾燥野菜も常備するようになりました。

賞味期限もありますから、日常での食事作りにも
ちょこちょこと使うようになったわけですが・・・

これが、ことのほか便利で。

とくに下処理が面倒なごぼうに関しては
もう乾燥野菜の方がいいのでは?という気さえしています。

特に、ごぼうサラダを作るハードルに関しては
ありえないくらい下がったと思いますよ。

スポンサーリンク

下処理が面倒なごぼうは乾燥野菜なら手軽に使える

ごぼうは、きんぴら炊き込みご飯にはかかせない食材で
栄養価も高く・・・人気の野菜だと思うんですが。

泥落とし、皮むき、あく抜きに時間を取られてしまうことで
使う回数が減ることも、やはりありました。

ですが、こちらの乾燥野菜ごぼうお湯に注ぐだけでOK!

常温で6か月は保存できることからも、非常食というだけではなく
ちょっとごぼうを足したいときにも、かなり使うようになりました^^

袋から出して・・・

お湯を注いで、10分もすれば出来上がり!

(水でも10~20分で元に戻ります)

お味噌汁などに入れる場合は、お湯に戻す必要はありませんから
さらに手間を省くことができますよ。

これに、乾燥野菜シリーズの乾燥野菜 にんじん使ってもいいですし
後はマヨネーズ、すりごま、お酢、砂糖、醬油をあえればできあがり。

乾燥させると、歯ごたえとかどうなの?

と、ここは心配することろですが・・・全然大丈夫ですよ^^

ごぼうの風味も残っていますし
私は炊き込みご飯にも必要な分だけ、適量よく使います。

備蓄品をうまく食卓に取り入れながらローリングストックしていこう

缶詰系の備蓄品は、3~5年賞味期限があります
そうでないものは、半年くらいで消費することになるので。

うまく日常の食材で使っていくと、いいですよね。

乾燥野菜は、お味噌汁に入れたり・・
下ごしらえの処理がないので、すごく楽させてもらえます。

手元に置いていた分が、減ってきたので
11種類から選べる5個セットを購入しておきました。

5袋、好きなものが選べるので便利です。

ごぼう、れんこんがちょこっと使えるといいですよ~。

今年は、火山の噴火大きな地震など。
大きな災害について報道されるようになり(予告かなと思っています)

急に、物流が止まる可能性も高まってきています。

ある程度の食料の備蓄は、必須になってきていますから
ローテしながら、消費していくつもりです。

下処理不要の食材が手元にあると安心なので
備蓄と、時短もかねて、これからも消費していきますね。

ではでは。