買い物した時にもらったかわいい紙袋や
ジャムの空き瓶や、包装紙にリボン。
「また何かの時に使うかも」という気持ちでため込んでいたりしたけれど
いまは一切、これらを持たないようになりました。
何かの時って何の時?という問いかけをして処分
これ、いるかも
これ、使うかも
という かも なんですが
やたらこういうモノをため込んだりしませんか?
はい、私もしていました(笑)
でも、その「使うかも」というモノは
ハッキリとした用途がない限り、家の中には溜め込まないようにしよう。
そう決めてから、
紙袋であったり空き瓶は潔く処分することにしたんです。
おかげで、キッチンにしても収納量が少なくても
無駄にモノを置くことがなくなりました。
それって、なんの時に必要?
それが明確にわからない場合、使わないことがほとんど。
やたらに紙袋をためていたり、
空き瓶が多かったり・・・(ついかわいいからと取っておくんですが 笑)
細々としたものを置いておいたりして
大切な部屋の空間が失われていくんです。
そういう不確定なことの為にモノを置いておかない。
置いたとしても、一個にするとか
ある程度ルールを決めておかないと、無限に増えます。
とりあえず取っておく。
これはきっと、安心の為なんですよね。
でもそういう安心で、家の中にモノがあふれていませんか?
私はそうだったので
こういう考えをやめて、残すならひとつ。
そしてそれ以上は潔く処分してスッキリ片づけることを目指しています。
わたなべさんも、安心するために持っていたモノを手放して
劇的に部屋を変化させることに成功しています。
安心する為だけに持っているモノにあふれた生活から抜け出そうってことですね。
ダメな自分を認めたら、部屋がキレイになりました
わたなべ ぽん(著)
楽天ブックスはこちら
あれこれ残さず、捨てていく。
何気なく入ってくるモノたちにも気を付けながら・・・
持たない暮らしを続けています。
ではでは。