思っていた以上に相場が上昇してくれたことで
自分が目標としている資産額には、無事到達しました。
これから子供たちにお金が必要になる時期になりましたが
積立をストップしても、そろそろ大丈夫そうかな。
ということで。
夫婦で話し合って、今年から4%の取り崩しも
使っていくことにしました。
もともと投資の割合が高かったこともあり
リスク資産はコントロールしながら、運用する段階に入ります。
4%ルールで取り崩しても減りづらい資産を活用する
私の予想外の出来事のひとつとして・・・
正直、ここまでコロナ不況が長引くとは思ってもいませんでした。
せめて、今年で収束するかと。
ですが、そうはならないようですし。
自分の仕事が去年からずっと影響を受けていることもあり
手持ちの現金を少し手厚くしておきます。
もしくは、生活費が足りないときには引き出したりして
これからは投資資産を、うまく使っていきたいなと。
長く相場をみてきたからこそ、解約するタイミングは
上昇している時がベストだと、理解はしているつもりです。
自分の名義で運用している長期投資のセゾン投信も・・・
このままだと、2,500万くらいはすぐに達成してしまいそうなので
はじめて、この投信を取り崩すことにしました。
売却の注文をした、その瞬間に資産から引かれる仕組み。
(先週の高値の時点で売却できたようです)
もともと、バランス型の投信は手元に1千万あれば十分で
すでに1,100万を軽く超えてきたこともあり・・・
一部を解約し、現金ポジションを増やしておきましたよ。
特定口座(課税あり)のバランスファンドの一部を解約!
NISA(非課税枠)は、そのまま期間満了まで運用させています。
定期的に解約するのではなく”上昇を狙うスタイル”でいきます
将来的には、定期的に解約するセゾン定期便を使う予定ですが・・・
いまは、まだまだそこまでではないので。
こういった上昇を狙って、一部解約することを考えています。
(教育費で大きな出費があるときなど)
以前から感じていたことですが。
やはり暴落時に解約することほど、損なことはありませんから。
あ、変わらずにイデコやつみたてNISAの積立は継続していますよ^^
(取り崩しても、積立できるのならしておいた方がいい)
とりあえず、現金を手厚くしたのでしばらくは大丈夫でしょう。
解約することで、全体的な資産にどう影響するか?
取り崩しても、減りづらいのは本当にそうなのか?
これから、この部分もチェックしながら運用していきます。
ではでは。