自分名義のイデコをどう戦略的に増やしていくか?

私(41歳)と夫(52歳)は年の差夫婦であることから、
夫は65歳から、私は75歳から年金を受け取る予定です。

夫の年齢が50代に入ってきたことで、少しずつ年金の受け取り方についても考えるようになりました。65歳から、すぐに受け取る!という選...

75歳は、まだまだ先なので・・・・

そこまで、どうお金のバトンをつないでいくかを考える上で
”自分名義のイデコをどう増やしていくか”がポイントになりそう。

少しでも、高いリターンを目指して。

イデコは米国株のみで運用していますよ。

スポンサーリンク

年金の繰り下げ受給のためにイデコを活用しよう

イデコは、節税もできる最強の運用場所だと考えています。

が。

それだけでは、ありません。

最近では魅力的な米国株への投資イデコで運用できることから
さらなるリターンも狙える可能性が高まってきていますよ。

所得税を支払っているのなら、イデコを使う価値は十分あり
パートの方なら、所得控除で大きく得することもできます。

ここだけの話ですが(こっそりと)ご主人ではなくて、 自分名義の年金が欲しいと思ったことがありませんか?あまり、旦那には大き...

パートの人もiDeC0は要検討!
「所得控除」で大きく得できちゃう。例えば年収105万円の人が毎月5000円をiDeCoに掛けると、「所得控除」で所得税、住民税ともに0円になります。

晋遊舎ムック お金のプロにぜんぶ聞いたら年金の不安がなくなりました!

私も、いまはイデコを使って節税しながら運用していて
毎月の掛け金は、米国株オンリーにしていますよ。

自分で調べれば、調べるほどに・・・今後の上昇が期待できる投資先であること。

そこに自分で働いたお金を投資していくことで
年金の繰り下げ受給のバトンのひとつにしていくつもりなんです。

いま、ぜんぶわかる! 米国株投資 を読んでいますが。

こういった本を読むだけでも、米国株の魅力が理解できます^^

妻である私たちも、賢く年金を受け取るようにしていきましょう。

繰り下げ受給は、自分の年金を増やすためには大切なこと
長生きリスクにしっかりと備えていくことができるのですから。

税金からも守りながら高いリターンで着実に資産を積み上げていく

イデコの口座の中で運用して出た利益には、税金がかかりません。

私は楽天証券の確定拠出年金の、楽天全米株式インデックスファンドに投資し
ザックリと年6~8%の利回りを目指しています。

高いリターンが出れば出るほど、税金からも守られつつ大きく育つ・・・
こでもイデコの魅力ですね。

米国は、投資環境が日本と比べてとてもいい国なんですよ。

米国株に投資するべき根拠
米国の投資環境と、株価を下げないための政策です。米国の家計資産は、投資信託なども含めて、株が半分以上となっています。そのため、株が下がると家計を直撃し、消費支出に大きな影響を与えます。このような状況では、政府は株価が下落するような政策は取りにくくなります。

大きく下がっても、何度も復活していることも見ているので
安心してお金を預けるようにしています。

いまのところ、私のイデコは資産が350万円ほど。

このまま月1万円の掛け金を20年弱続けていったとしたら(60歳まで)
約1700~2000万円くらいの資産に育つ可能性があります。

夫の年金と、自分のイデコをバトンにするのなら・・・
とても大きな後押しになってくれる予感がしていますよ^^

ぜんぶわかる! 米国株投資
三才ブックス
楽天ブックスはこちら投資

自分の年金受給を5年ずらすだけでも約4割増しになるんですよ

私自身も、会社員時代が10年ほどで・・
そこからは国民年金だけになるので、年金は少ないんです。

でも、こんなものとあきらめることはしません。

年金受給を5年ずらすだけでも、約4割増しになるので
イデコなどを使い、最低70歳から受け取るようにしたい。

目指すは、75歳の受け取りで!(笑)

私たちの年金は少しずつ目減りすることを考えて
ずらして受け取る方は、今後ますます増えていくでしょう。

いま70代後半になる義母は、年金をもらっていますが・・たまにこんな話をしてくれるんです。「周りが早く年金を受け取った方がいいと言う...

夫のイデコ口座ももちろんですが。

自分のイデコ枠も、どう使うかをしっかり考えていきましょう。

(私は楽天ユーザーなので、楽天証券を使っています)

詳しくは→楽天証券の確定拠出年金

これからも、コツコツと。
資産を積み増ししながら、繰り下げ受給のバトンを育てていきます。

ではでは。