子どもの成長を機に、引っ越しを考えている友達が
それなりの広さを求めて物件を探していました。
やはり、子育て世帯なら3LDKでしょうか。
この広さになると、物件数が少なくなり・・
家賃が上昇したり、築年数が古すぎたりと。
思うような物件には、巡り合えませんよね?
ですが、2LDKなら話は別で。
一気に物件の数も増えます。
ちょっと一部屋せまい。
これは不便に思うんですが、いまは丁度いいと感じています。
もう一部屋欲しいと感じるくらいで丁度いい
自分たちが、これくらい必要だと考えている住まいは・・
広くなった分、モノが増えやすいことも実感しています。
住まいが広がると、単純にモノを置くスペースが増える。
掃除ひとつにしても、毎日の手間がひとつかかることで
ちょっとした負担が、自分にかかってくるでしょう。
家賃も同じ。
一部屋増えると、家賃があがっていくでしょうし
それに合わせて光熱費も上昇していきます。
”一部屋増えたら、もっと快適になる”
以前なら、疑わずに実行していたことですが、
いまの小さな住まいで暮らすようになってから・・・
もう一部屋欲しいと思うくらいで、丁度いい。
そう思うようになりました。
なぜなら、広い住まいにお邪魔すると・・・
必ずといっていいほど、開かずの間があるから。
開かずの間は、まさにモノが押し込まれたまま。
こんな風に使わない空間を持つくらいなら
せまくても、全部屋をフルに使う方が気持ちがいいです。
せまさが上限になり増えることにブレーキをかける
”このスペースにしか入らない”
こういった制限がないと、私たちは無限に増やします。
自分が管理できるモノの量なんて・・
実は、そう多くはないということです。
毎日、掃除がキレイに行き届いている状態を
果たして広い住まいで維持できるでしょうか?
私自身、80㎡のマンションでもキツかったので(笑)
自分には50㎡が丁度いいんだと思うようになっています。
ひとつモノが欲しいと思っても
「置き場所がないなぁ」と感じたら、買いません。
せまいことは、買い物のブレーキにもなります。
色んな意味で、広さは時間と労力を増やしてしまう。
案外、私たちは制限をキツクしている方がいいのかも。
そんな気さえ、するんですよ。
コンパクトながら手が届く暮らしは気持ちがいい
わが家は、せまい賃貸なので廊下すらありません。
でも、意外とこれが便利がいいんですよ。
トイレも洗面も近い。
お風呂上りに、寒くない。
毎日、キッチリ掃除ができる。
置くモノが少ないので、すべて管理できるってことは
とても気持ちがいいこと。
部屋を全部使っているから、開かずの間はありませんし
空間も収納も、フル活用できているという充実感もあります。
もう一部屋広い、より。
もう一部屋せまい、くらいで。
自分の管理できる能力を考えて、選択してみること。
これからも、せまさで制限をうまくかけながら
持たない暮らし、続けていきたいなと思います。
ではでは。