何度も何度も、しつこいくらい書いていますが。
投資信託の積立投資とは、長期で続けていくことで
はじめて複利のうまみを受け取れるようになります。
卵を育て・・・ニワトリにし、新しい卵がうまれたら・・・
そのニワトリが生んだ卵から、食べていきましょう。
そうすれば、元本には手を出すことはありません。
利益が生んだ利益を受け取る段階に入ります。
月3万円ずつなら・・・利益を引き出しもいい段階へ
私も、この段階に入るまで待ちました(かなり 笑)
コロナショックがあり・・・下落もありましたが、
ここで耐えると、また次の段階に行けるような気がして。
先日、久しぶりに現段階での利益を集計したら・・・
そろそろ900万円に到達する勢いです。
ちなみに、投資信託は利益(含み益)も運用されていきますから、
利益から、また利益がうまれていきます。
これくらいになると、年4%で計算しても・・・年間36万円で
月3万円引き出しても、元本を取り崩すことはありません。
元本も入れると、年間100万円以上は運用利回りが
最近はでてくるくらい、育ちましたが。
やはり、利益からうまれるお金って・・・すごいですよ。
取り崩す感覚が、より小さくなっていきます。
まだ、いまのところ崩す予定はありませんが、
この段階に入ってきたことが、大きな進展だと感じています^^
継続はチカラなり。
資産が育つことに比例し”お金に振り回される”ことが減る
長期積立投資って、地味。
そこは否定しません。
ですが
長く続けていくことで受け取れる効果というのは
じっさいに運用していくことで、大きくなることを感じています。
でも、私もまだまだこれからなので。
これから引き出してもいい金額が月5万円になり・・・
10万円、15万円と増えていくようになってきたら。
お金への不安や、働くことへの気持ちひとつにしても
グッと変わるような気がしています。
とくに、何か欲しいわけではないので(家も車も)
こういったお金に振り回されない自由というものが欲しくて
投資をしているのかもしれません。
資産を築いても、ムダな消費には使わない。
これからも、守っていきたいことですね。
段階をふみながら経済的な自由を手に入れていく
おばあちゃんになっても、いまのまま仕事は続けるので
収入をひとつに依存することはしないつもりですが。
どちらでも選べる選択を、持てるようになること。
そうなれる未来をイメージし、段階をふみながら
長期投資でお金を育てていくようにしています。
世の中には、魅力的なモノがあふれていて・・・
立派な家を見ると、うらやましいと感じたとしても。
案外、それがなくても幸せに生きられたり。
気ままに、自由に生きられるという選択肢もあること。
こういうことも、投資を通じて教えてもらえた気がします。
10年以上ずっと積立中→長期投資のセゾン投信
長期積立投資には、段階があります。
最初は、どうしても種まきの期間になりますが・・・
10~15年くらいになると、次の段階に入ります。
それまでは、グッと待ちの姿勢で。
このまま自分の運用の姿勢は変えることなく
未来に受け取れる卵をコツコツと増やしながら。
変わらずに、お金を育てていこうと思います。
ではでは。