イデコをスタートして、3年半ほど。
最初は、なんといっても節税目的でスタートしましたが、
そろそろ4年目に向けて。
相場の動きに合わせて、利益が生まれるようになってきています。
”節税と運用の、両得がある”
節税も最高のリターンを生むことになりますから、
まずはここから活用していくのが、わが家の方針です。
最初の運用は不安定!イデコも長期で育てていく
投資信託などの運用商品は・・・最初の運用は不安定なものです。
まず5年は様子を見る!
そこから、60歳まではコツコツと育てていくものですから、
出だしでコロナショックにあっても、放置していました。
怖いからと、預金商品にスイッチングすることもありません。
一年前に移管した楽天証券の、私のイデコ口座も。
順調に、少しずつ育ってきていますよね^^
ちなみに、これだけではありません。
自分の収入から掛け金を所得控除しているので、手元にはもっと残ります。
いままでの投資累計額が約230万円。
所得税率が5%なら、住民税と合わせて・・・約34万5千円。
所得税率が10%なら、約46万円も節税できているということ。
イデコは、運用益だけに目を向けない。
それ以上のリターンがあるからこそ、魅力的なんです。
ちなみにパートさんでも、ちゃんとメリットがありますよ。
大切な自分の人生の時間と節税効果をムダにしない
まだまだ私も若い!
と思っていましたが・・・
時がたつのって、本当に早いもの。
先のことだと思っていた老後資金の準備ひとつにしても
十分、考えなくてはいけない年齢になってきています。
夫も、51歳ですし。
お互いのことを考えて、イデコでの投資をスタートし・・・
いまは夫婦で約500万ほどを運用するくらいになりました。
含み益は、夫婦で60万ほど。
節税分が、約80万円くらいでしょうか。
いまのところ、イデコをするだけで・・・夫婦で140万円!
私たちは、うまくお金を守り、育てることができています。
この運用を、後10年続けたら?
この運用を、後20年続けられるのなら?(夫は先に終了しますが)
かなりの効果が期待できそう。
やっぱりイデコは、すごいですね^^
時間をかけるほど、イデコのメリットが大きくなる
いまは、夫婦で月に3、4万を積立しているので。
10年後には・・ 予想では1,800万くらい?
年6%くらいの利回りで育てるようにしています。
これ以外にも、動かしやすいつみたてNISAもしていますから
老後までには、それなりの資産が持てるだろうと思っています。
あくまでも、予想ですけどね(笑)
暴落への対策は、何度か経験していくことで
これから戦略を立てて、備えていけば大丈夫だと考えていますよ。
ちなみにイデコで節税できたお金に関しては、
そのままつみたてNISAにまわしているので、ムダがありません。
結婚していても、将来はひとりになることを想定して
自分の運用資産を持っておくと、安心です。
60歳まで引き出しできないデメリットはありますが、
個人年金なども、結局は縛りがありますからね。
詳しくは→楽天証券の確定拠出年金プラン
長くやればやるほど、イデコでの節税効果であったり
リターンが大きくなっていくことが楽しみ!
友達で個人年金に加入しようとしている子には、
必ずイデコを勧めるくらい、安心してオススメできます。
老後の不安は、イデコで解消していく。
このスタンスで、今年も続けていきますね。
ではでは。