実家の天災による住宅被害の可能性を聞いて。

台風被害がひどいのは沖縄、というイメージも変わり、
ここ最近では、本土でも大きな台風が増えてきています。

そして、温暖化による豪雨被害など。

自分の実家が、河川沿いに住んでいることもあり・・
母とも、この話をよくするようになりました。

今年の豪雨では、2階へ避難準備もしていましたし。

最近の長引く豪雨で、実家を心配していたところ・・母から電話で、こんな話を聞きました。「あんたに買ってもらっていた非常用トイレが こ...

”これからの住まいの前提が変わっていく”ということ。

私たちは、頭に入れておく必要があります。

スポンサーリンク

自然災害の規模が年々大きくなってきています

もともと日本では地震が多かったわけですが、
ここ最近は、台風や豪雨の被害が本当に増えてきています。

母もやはり心配なようで。

「木造の2階建ては、これからは怖いから・・・
鉄筋コンクリート造を考えて建てた方がいいよ」
、と。

最近の災害から、感じているようですが。

鉄筋コンクリート造は、そもそも値段が高いので、
戸建てで簡単に選べるものではないでしょう。

では、中古マンションへ?(新築はやはり割高なので)

でも、中古なら耐震構造が新しいものかどうか?
改めて、ひとつひとつを確認することも必要になっています。

以前、私が持ち家を持たない理由は

✔予期しない収入減
✔離婚
✔転勤や引っ越し

これらのリスクが、大きく占めていたんですが。

快適で機能的な家を持ちたい。私もそう思って、コツコツと貯金していたこともありますが・・・ いま40代を手前に迎えて。人生に...

災害による住宅被害のことも、考えておく。

このことを忘れてはいけないと、強く思うようになっています。

変わり続ける時代の流れに順応していくように考えておく

少し前には、空き家問題についても書きました。

マイホームを買うのは、だいたい30代くらいです。ここから30~35年の住宅ローンを組むわけですから、払い終わるのが、定年を過ぎるか...

日本では、あきらかに子どもの数が減っていることからも、
空き家は、想像以上に増えていくことになるでしょう。

私が20歳のころ・・・住むのなら、持ち家を選んでいました。

でも、いま40歳になり・・
急速に変わっていく、時代の流れを感じています。

家があれば安心であることが、変わってゆく時代・・・
この変化を、しっかり受け止めて検討していくこと。

まさにコロナでの不景気の風を受けて。
長いローンを払い続けることの大変さも、あると思うんです。

新型コロナの影響で、たびたび目にするのが、住宅ローンの支払いが滞ってしまう可能性について。これから6割の方の収入に何かしらの影響が...

持つことで抱えるリスクは、念頭に置く。

母との会話からも、教えてもらっているんです。

”ずっと同じ状態ではない”ということを考えていく

賃貸で生活していると、定期的に家が欲しくなるという感情が
ムクムクとわいてくることが、誰しもあるものです。

ただ、長く生きるようになってくると・・・

その気持ちは一時的だと理解できるようになりますし、
ライフスタイルは常に変化することも、わかります。

子どもたちは、いつか巣立っていくこと。
女性は、いつかひとりになること。

いま必要なモノだけを見るのではなく、住宅は長いスパンで。

住宅購入も投資と同じ。

メリットばかり考えるのでなく、デメリットをいかに抑えるか?
この目線も、忘れないようにしています。

ずっといまの収入が続くようで
ずっといまの状態が続くようで

まさかは、突然やってきてしまうこと。

そう考えて、車の保険では台風被害も受けれるようにしています。

リスク管理は、しっかりと考えて。
これからの変わりゆく時代に、対応していきたいなと思います。

ではでは。