大学進学しない可能性が高まってきました。

”大学進学するまでに、ひとり500万円準備する”

と、マネー系の本ではよく書いてありますし
とりあえず私も、これに習って貯めてきましたが。

わが家には、2人の息子がいます(長男11歳・次男8歳)大学資金のために、それぞれ500万ずつは必要かなとコツコツと備えてきたわけで...

わが家の長男は、就職するより独立したいということなので
それならば・・・学びたいことに柔軟に使っていこうかと。

方針を切り替えていくことになりました。

とりあえず進学しなさい!と言いそうになりますが、
これからは・・・そうとも言えない時代なので。

好きを大切に生きていってもらいたい。

スポンサーリンク

興味のある分野を学んでいくことに教育費を使う

わが家の長男は、いま小学6年生で。

ある日、やりたいことが突然決まりました・・・(笑)

もともと、天然石、宝石、ジュエリーが大好きで
なんといっても・・・ゴールドをこよなく愛してます。

よく学校の帰り道でガラス玉やビーズを拾ってきては、
「宝物にする!」と、しまいこんでいたんですよ。

そんな長男が(小学6年生)

これらに関わる仕事をしたいと言うようになったので、
早い段階から、彫金の技術も学ばせていこうかと検討中。

彫金は、教室で習うにも決して安くはありません。

相場は週一で月15,000円~

材料費や道具も・・
これから必要になってくることになりますので。

ざっと6年間習うと計算してみると・・・?

月に2万円×12か月×6年=144万円

決して、安くはありません。

でも将来的にかけるお金を前倒しすると考え、
やりたいという気持ちのときにやらせてみようかと。

小学生から中学生の間は、教室で習って。

高校生くらいになったら、夏休みは有名な彫金の学校で
ひとりで短期集中で学びにいかせてもいい。

だいたい費用が一回に30~40万くらいはかかりますが、
欲しい技術を学べるのなら、惜しくはありません。

3回通わせるとなると、だいたい120万くらい。

合わせると、やっぱり300万はかかりそう!

大学進学させるなら、それくらい必要になるでしょうから、
息子に合うお金のプランを考えていくのも、楽しいです。

子どもたち2人とも大学に進学しない可能性も・・・?

ちなみに、次男はコックさんになりたいということで
高校から、調理科のある工業高校へいきたいらしく。

このままいくと、2人とも大学進学しない可能性もあり。

息子たちには、それぞれ大学進学を考えてと、教育費を500万ずつ準備していますが。いま、8歳の次男がなりたい夢はコックさん。...

それはそれで。

そうじゃない道で、どう進んでいくか。

お金の教育も忘れずに(笑)

いま、どれくらい子供にお金をかけていますか?こんなデータもありますが・・小学生の習い事の平均月額は1.8万円程度。塾の費用...

早いうちから話し合っておくことで
お金の使い方も、変わっていくのだと感じています。

ひとりひとりの個性に合わせて。

自分たちの将来について考えていくことで
やりたいことの後押しができれば、うれしいですね。

どんな道に進んだとしても・・・・

学び続けていくことは必要にはなっていくでしょうから、
勉強し続けていく姿勢を持つことの大切さを伝えつつ。

子どもの成長に、寄り添っていこうと思っています。

ではでは。