いま積立していくことは、長期的な差につながっていく。

コロナによる不況により・・・
つい現金だけ手元において置きたくなりますが。

この状況でも、積立投資は続けていく。

その姿勢で、この一年はのぞんでいくつもり。

なぜなら

いまは、やはり割安な水準だからです。

スポンサーリンク

少しずつでも積立を続けていくことが実りにつながる

私自身、家計が厳しいという時期もありましたが、
なんとか月5千円の積立だけ続けていたことがあります。

少しずつでも、買い続けていく。

じつは、この方が長期的にみて運用に差がうまれ
お金の育ち方に差がでてくるんですね。

コロナでしんどい時期であっても

コツコツコツコツ。

この安い水準で買い続けていった投資信託が
市場の回復とともに、早く効果を出してくれる。

「相場が落ち着いたら、投資をしよう」って

これって、スタートがかなり遅れてしまうので
落ち着いたときには、もう高値だということもあるんです。

明日の株価がどうなっているか?それは、誰にもわかりません。なぜなら、予測不可能だから。だからこそ、いつも市場に参加しておく...

実際に、私もリーマンショックの回復を見ていたので
あっという間で、タイミングが難しかった・・・

ですが、自動積立なら話は別!

タイミングを狙わずに買い続けていくことで
少しずつ、じっくりと平均して安値で買えるんです。

このしんどい時期に買い続けていくことができるか?

相場がのぼり調子のときに投資額を増やして
こういった下落時で、積立をやめないこと。

これは、いつも肝に銘じています。

家計が苦しいのであれば、積立額を落としたり・・・
一時は休むことがあったとしても。

相場の状況で、投資方法を変えないこと。

それが、私たちのリターンを大きく下げます。

自分の投資行動の結果によって、リターンは変わります。投資信託をチェックしていると、だいたい、基準価額でのリターンを見ますよね?...

安値で売ってしまっていたら・・・
高値だけで買っていたら・・・

運用リターンが下がるのは、当然のことで
投資自体が悪いわけではありません。

もちろん、私も当初は不安でしたが。

結果的に経済が落ち着き、相場が安定してくれば
またお金の流れは戻っていくのを見てきました。

しんどくても、買い続けていく。

ただひたすらに、お金を育てていくための投資理念を
コロナショックでも守り続けていきますね。

ではでは。