工業高校への進学も、視野に入れています。

息子たちには、それぞれ大学進学を考えてと、
教育費を500万ずつ準備していますが。

いま、8歳の次男がなりたい夢はコックさん。

私が住んでいる地域だと高校では学科がなかったので
専門学校へ・・・というイメージでしたが。

ここ沖縄には、高校から調理科があります。

大学へ、とまで考えなくても。
”工業高校も視野に入れていこうそう考えています。

何より、私自身が工業高校出身で
よくしていただけた経験があるからです^^

スポンサーリンク

高校の専門科は先生が手厚く指導してくださる

私は、工業高校の建築科卒です。

なんとなく普通科にいきたくなくて選びましたが、
結果的に、ここでとても親切にしていただけました。

大学と違い、高校の場合は生徒の数が少ないので
ひとりひとりができるまで丁寧に教えてくださいます。

なんといっても・・・建築科は学年に40人!

みんな仲が良くて、とっても楽しかった記憶があり、
私にとっては、とてもいい思い出の場所でもありますし・・

何よりもすごかったのが、就職面の手厚さ。

クラスで一番成績のよかった子の就職先は関電で
住友林業や、大和ハウスなど・・・

大手企業からも、みんなよく採用されていました。

私は、先生が探してきてくれた設計事務所へ。

じつのところ、就職活動はしていません。

こういった経験を自分がしてきたこともあり、
次男が、将来的に通うことにも魅力を感じています。

工業系は普通科よりお金がかかりますが、
資格を取らせてくれたり、就職面での協力もあります。

次男には「料理の高校があるよ」と教えると
いまでは、すっかりその気に(笑)

もう少し成長してきたら、オープンキャンパスに行って
学校の様子も見に行こうかと検討中^^

(いまは自宅でお手伝いを楽しんでます)

かかるお金は普通科より高く、大学よりは安い

かかるお金は、普通科よりは高いです。

私が覚えているのは、母と一緒に
作業服や、建築系の製図版などの道具など。

それなりにそろえてもらったことを覚えています。

そして、近くでない場合には通学費も。

こういったお金は、かかってしまいましたが、
母にしてみれば「大学にいかないだけで、安かった」と。

いまでも、感謝されています。

後は、大学を目指さないのであれば塾代は必要ありません。

その分を授業料にかけると思えば、
高いと感じることも、ないのかなと感じています。

大学進学以外の道も、積極的に検討していく

知り合いママさんの息子さんに関しては、
電気科を卒業し、大手の会社に就職したり。

学びたい科があれば、高校からいくことで
良い面もある
ということがわかります。

ただ・・・

やりたくない科にいくと大変なので
ちゃんと考えて選ぶべきだとは思いますが(笑)

食べること、作ることが好きな次男なので
これからの成長を見て、考えていきたいですね。

日本で子育てしている私たちが悩んでしまうのは、 子供の教育の問題が大きかったりします。塾や家庭教師、私立に、大学への費用・・・・ ...

自分の息子たちを見ていると・・・
ほんわかして、勉強という感じでもないので。

それならばそれで。

早いうちから、職業訓練できる場所に行かせたり、
金融教育をさせていったりと。

欧米では、小学校の授業で”お金について学ぶこと”が当たり前になっている中で・・・私たちの子どもは、誰に教えてもらえばいいのでしょう...

大学以外での道も、検討していきます^^

とりあえず勉強ではなく。
自分の息子たちに合わせた生き方を・・・

親子で考えていきたいなと思います。

ではでは。