いきなりの休校ということで・・(こちらは2週間)
私の仕事の予定は大幅に狂いました。
どうしようかな、と考えたところ。
思い切って、家事を積極的に頼んでいます。
今日は朝からゴミ出し、掃除、皿洗いまで。
しっかりとこなしてくれるようになりました。
男の子にも積極的に家事をさせていこう!
長男は11歳になったこともあり、
ゴミ出しなどの重いものは、いつも運んでくれます。
次男は、これについていく感じ(笑)
私が朝、ゴミを玄関においていると
次男をひきつれて、全部出しくれますし・・・
掃除機をかけたら、拭き掃除は2人の分担で、
トイレ掃除も、イヤがることはありません。
大変かと感じましたが、思っていた以上に成長してる!
このお休みは、兄弟で皿洗いと拭き上げを交代しつつ
片付けをしてくれることになりました^^
意外に、家事が楽しいみたい。
男の子も、家事はやっておいた方がいいので
これから、ドンドンやってもらいます。
最初は時間がかかっても、やらないといつまでもできない。
子育てで、痛感することですよね。
高学年になると、なんでもできるようになっていく
やはり一番成長を感じているのは、長男です。
高学年になって頼めることが増えて、
なんでもできるようになってきたなと・・・
もしかすると
これを母親がしてしまうことで
”やらないこ”に育ててしまうのかもしれません。
そのうち、一人暮らしをするにしても
結婚するにしても、家事力が高いことは大事!
今週は、一緒にカレーやピザを作ろうかと話しながら
みんなで取り組む時間を持つようになりました。
おかげで、合間に仕事ができています^^
家事を分担させていくと、ドンドン楽になっていく
”便利な家電がないと、母親は大変”
そういう現実もありますが・・・
私自身は、家事を家族にふっていくことで
ドンドン楽になってきています。
調理は、基本的に私ですが。
それ以外で頼めることをひとつずつ増やせば、
自分の時間にも、心にもゆとりがうまれていくんですね。
しんどいのは、一人で全部やりすぎていたのかも。
今になり、よく理解できます。
家族の家事は、家族みんなでやる。
これは、当たり前のことかもしれません。
これからも少しずつ。
子どもたちの家事力を高めながら・・・
母親ひとりの負担を、上手に減らしていこうと思います。
ではでは。