先日、姉と電気料金の話で盛り上がりました。
姉の家では、エアコンを買い替えしたことで、
かなり効果的に節約できたようですね^^
https://simple0358.link/2020/01/15/post-12828/
ここ数年、値上げが続いている電気代・・・
電気がないと暮らしは不便になりますが、
できることなら、安くしておきたい。
その為にも、わが家はこんなことに取り組んでいます。
ソフトバンクでんきに乗り換えると月々が安くなる
沖縄で賃貸暮らしのわが家では、電力自由化とか・・
あまり関係ないのかなぁと思っていたんですが。
使っている電気はそのままで。
支払先を、ソフトバンク経由にするだけで、
割引がきくということを教えてもらい実行しました。
これは、ソフトバンク・ワイモバイルと契約していると、
かなり手軽に利用できるサービスです。
契約している回線数×100円引き
電気料金の1%割引
が、毎月自動でおこなってもらえます^^
その上に、支払いを楽天カードにすることで、
使用した分は、楽天ポイントでキャッシュバックできます。
これらだけで月々500円の割引へ。
電気料金は、こういった使い方を変えていくだけで
数百円単位で、つもりつもって安くなります。
電力自由化で見直しをしてみるのはもちろんのこと。
ソフトバンクユーザーなら・・
活用してみると、ちょこっとお得になりますよ。
手続きとしては、申し込みとメーター切り替えだけで
面倒なことは、他には一切ありませんでした。
保温しておく電化製品を持たない
わが家には、ポットと炊飯器がありません。
ご飯鍋で炊くようになったときに、
これも、電気料金がグッと安くなりました。
その時に、気づいたこと。
保温しておく機能がある電化製品は、
それなりに電気代がかかってしまうということですね。
便利なんですが・・。
そこまで使用しないこともあり、ポットもありません。
つけっぱなしの電化製品といえば、冷蔵庫くらい。
これも、サイズダウンしたことで料金が下がり、
あまり電気代を圧迫することはなくなりました。
古い冷蔵庫から、新しい冷蔵庫へ。
それだけでも、確かに電気代は安くなります。
その上に、サイズを見直すだけでも料金は下がるので
買い替え時には、よくよく検討してみてください。
基本的に、庫内が小さい方が電気代は安い。
保存は、近所のスーパーにお願いすることにして、
わが家では、2~3日分のみ保存するようにしています。
ちなみに、これらは電気料金だけではなく、
電化製品そのもの自体も安くなりますよ^^
暮らし方を省エネにすることが節約にもつながる
これだけ電化製品の省エネ化が進んでいるのに、
まだまだ電気は足りない状況になっています。
まずは、テレビや電気のつけっぱなしをやめる。
なるべく家族で一緒に過ごすようにする。
これは、節約にもエコにもつながります。
わが家の場合は、夏場のピーク時で月に8千円台で、
春や秋などは、月に3~4千円台で済むくらい。
ちいさな住まいのままでいることも、
自然に省エネにつながっていくと思います。
とくに、これからマイホームを検討されているのなら、
光熱費のことも、頭に入れておきましょう。
暮らし方で、電気代は変わります。
・電力自由化の検討や支払先を見直す
・保温したままの電化製品やサイズを見直す
・暮らし方で使いすぎていないかを見直す
日々の使い方を、客観的に見直してみること。
固定費のようで、変動費でもある電気代は
これからまだまだ値上げされていきますから・・・
不要なモノを使わない、つけっぱなしにしないなど
できることから、これからも続けていこうと思います。
ではでは。