”持ち家よりも、資産作りを優先する”
投資の本を読んでいると、よく見かけるフレーズですが、
じっさいに、それがどんなメリットになるのか?
周りでやっている人は、ごくわずか。
本当に・・・これでいいのかな。
そう思う時期もありましたが、
いま、資産が増えてきて・・・こう思っています。
私には、これが合っているということ。
お金の問題がドンドン楽になっていきます
わが家が保有している投資資産は、2千万円をこえています。
この金額よりも、多く持っている方もいますから
決して、これで生活できるわけではありません。
が。
これくらいになってくると、
だいたい年に80~110万くらいのリターンになるので。
積立をストップしても、資産は増えていきます。
マイホーム用の頭金も・・・
共働きで得た片方の収入も、投資にまわす。
その結果、いまは・・・自分たちが貯金していく分に
大きくプラスして増えるように。
いまも賃貸暮らしで、家賃は発生していますが、
それでも、かなり気分がラクになっているんです。
”取り崩す貯金ではなく、お金を生み出す資産がある”
これが、私たち夫婦の心を軽くしてくれるので、
お金のことで悩む、ということも劇的に減りました。
価値観は、ひとぞれぞれ。
その中で、自分に合ったスタイルを見つけていくと、
金銭的な面で、年々ラクになっていくでしょう。
学費への不安も手放せるようになっていく
これから、子供にお金がかかりはじめますが、
・・・あまり、不安になることもありません。
長男が、大学にいくまでは後8年ほど。
その間に、また1千万円ほど資産を増やしていけば、
リターンでまかなえるかなと、考えているので。
8年で1千万円増やすというと・・
なかなか高いハードルのように感じますが。
実際には、年間で100万円前後ふえていくのなら、
そこに積立をプラスすればいいだけかと。
もちろん、順調にいけば、です(苦笑)
それでも、学費の半分でも運用資産で支払えれば
気分的に、私たちはかなり楽になっていくはず。
これが、お金に働いてもらう効果なんです。
親の介護にしても同じ。
介護費用だって、それなりにかかりますから、
お金を生み出せる資産を持っているかどうか?
これからのお金の余力に大きくかかわっていくでしょう。
次は3千万円という運用資産を目指して
次の目標は、3千万円という運用額ですね。
これくらいになると、年間120~180万くらいの
リターンが見込めるようになっていきます。
マイホームの買える金額になりますが、
お金を生みだす資産中心で。
この方が自由度が高いことを感じるので、
賃貸生活のまま、継続していくつもりです^^
そして・・・
私がメインで運用している、セゾン投信では、
いよいよ定期売却サービスもはじまりました!
”運用しながら、取り崩していく”
必要なときには、ぜひ利用していきたいですね。
いま、まだ投信をスタートしたばかりだと、
こういったことはイメージできないかもしれません。
でも、私は自分が20年くらいの運用になってきたとき、
お金との付き合い方が変わることを予想しています。
その段階を信じて。
来年も変わらずに。
運用資産を積み上げていきたいなと思います。
ではでは。