本当に”フル稼働して使う期間”は思っている以上に少ないということ。

先日、車を普通車から軽自動車に乗り換えました。

年に数回、人やモノを沢山乗せることもありますが、
フル稼働して使う期間は思っている以上に少ない。

それは、車だけではなく・・・住まいも同じ。

こういった稼働率を考えて、
私たちは必要な分だけを所有するようにしています。

大きさが必要な分は、その時だけ借りればいい。

スポンサーリンク

どれくらいの期間必要になりますか?

わが家は、軽自動車になったこともあり、
4人以上は、人を乗せることができません(4人家族です)

でも、たとえば6~7人乗せるのは・・・
年に何回あることなのか。

いまのところ、月に一度もありません。

振り返ると、半年に一度くらい。

それならば、その時には借りたり、タクシーを使う方が
日常で使う分には、コストを下げることができます。

住まいも同じ。

そろそろ11歳になる長男もいますが、
まだまだ居間で家族で過ごすことが楽しいらしく。

完全な個室は必要ありません。

中学生から、大学までと考えるのであれば、
その期間は、10年あるかないか。

大学からひとりで暮らすのなら、7年ほどです。

わが家の長男は、小学5年生になりました。うまれてから・・・あっという間のような気がしますが、もう2年もすれば中学生なんです。...

フル稼働するときって、思っている以上に少ない。

でも、それなのに・・

なぜか選んでしまうのは、大きく必要なときを考えて
それを所有しようとしてしまう
こと。

友達も、3階建ての家を購入していますが、
普段はLDK+寝室だけで済むそうで。

掃除と管理が大変だと、つぶやいていました。

もう少し、稼働率を考えてみましょう。

そうすれば、必要な分だけを所有することができます。

そこまでの”広さは必要ない”ということがわかってくる

結婚当初は、私たちもこの事実に気づかず。

以前は、80平米で3LDKの広いマンションで生活していましたが、
日常で使うのは・・・

まさに、LDKと寝室だけ(笑)

残りの2部屋は、必要ありませんでした。

むしろ、そこに不要なモノをためこんでいくので
余計に掃除することが大変にも(汗)

こういった経験から、住まいを小さな賃貸へ。

もし、必要になったら引っ越しも検討していますが、
いまのところ・・・

フル稼働するのは、限られた時間だけ。

まだまだLDK+寝室くらいなものなので
とくに必要性を感じてはいなんです。

我が家はちいさな賃貸暮らし・・・いまは50平米の2LDKで、家族4人で生活していますが、 これから3年後にはプライベートな空間が必...

車も同じ。

小さくて不便になるかと思いきや、
困ることもなく、小回りがきいて・・むしろ快適。

こういった経験から、旦那さんから軽への乗り換えを
提案されたというわけなんです。

いずれは”小さくに戻っていく”ことを忘れずに

私の暮らしているマンションでは、
定年を迎えた夫婦の方が、1LDKで暮らしています。

車は、軽自動車で。

結婚当初のはじまりも、そうですよね?

小さな住まいから、子どもに合わせて広い住まいへ。

でも、いつかはまた戻っていくんです。

その期間は、どれくらいかのか?
所有する前に、一度考えておきましょう。

マイホームを買うのは、だいたい30代くらいです。ここから30~35年の住宅ローンを組むわけですから、払い終わるのが、定年を過ぎるか...

広さが必要な期間は、思っているよりも少ない。

これは、子育てしていて感じることです。

何でも大きくしていくとコストが比例していきますから、
所有する前には、しっかり検討していくこと。

これからも稼働率を考えながら
自分たちの暮らしに合うサイズを選んでいこうと思います。

ではでは。