手取りが月18万円でも貯金している”かのんこ家”から学べる、節約力を高めることの大切さ

”結婚して出産を機に、仕事を辞める”

こうなった時には、共働きとは違い、
旦那さんのみの収入でやりくりする必要があります。

ダブルの収入から、片方の収入だけで。

じつは、これが結構キツイ!

私も経験したことがありますが、
この期間で鍛えた節約力は、後々必ず役に立つんです^^

スポンサーリンク

すくない手取りでやりくりするチカラをつける

わが家の旦那さんは、手取りで20万円台前半
かなりカツカツでやりくりしていたことを覚えています。

その上に、ボーナスはなしでした。

不意の支出に耐えるためには、あらかじめ貯金をし
何かに備えておく必要もあり。

最初はしんどいな、と思いましたが・・・
いまでは、あの頃の経験があるからこそ。

2人で働くことで貯金することもできていますし
効果的な節約が、すっかり身についています。

お子さんが小さいうちは、誰もが通る道かもしれませんが
ここを楽しく乗り切ることで、必ず後がラクになる!

このことを、手取り18万円でやりくりしている
かのんこさんかのんこ家の家事と家計の工夫 からも
ヒシヒシと感じているんです。

手取り18万円!

しかもマイホームを持ちながら・・・ですから。

相当ガマンしている?と思いきや、
楽しめる節約の工夫が、沢山紹介されています^^

年間の予算立ては、なるほど~とうなずくことも。

(家計簿も食費の内訳なども、公開されています)

月18万円での工夫する暮らしが、わかります!

子どもが小さなうちこそ節約に取り組もう

正直、子どもが成長してきたら・・・
手取りで20万円ないと、それはもうキツイです。

ですから、子どもが小さなうちこそ節約をいかし
貯められる間に、しっかり貯めておきましょう。

子育てが落ち着いて、パートにでるようになれたら
このやりくりの経験は、必ず活かされます。

その間の、やりくり力を高める期間である
あとから振り返れば、そう思うことが増えましたから^^

逆に、やりくりできないままで共働きになると、
なかなかお金が貯まらないことにも。

これを避けるためには・・・

片方の収入だけで、黒字化できるように
家計をコンパクトにし、暮らしに工夫を取り入れること。

10年前の自分にも読ませてあげたい。

そう思いました。

お子さんが小さな方に、手に取っていただきたい。

新築戸建て買っちゃった! 年収300万 しあわせ生活 かのんこ家の家事と家計の工夫
かのんこ(著)
Amazonはこちら

子育て中に知っておきたい、家事と家計の工夫
沢山つまった一冊になっています。

コミックなので、ムリなく読み終えることができますよ。

ミニマムな暮らしの工夫は、後々きっと活かされる

小学校の高学年から塾に通ったり・・・
食費がドンドン上がっていくようになったり。

いつか、自分が働くようになったときであっても。

暮らしの工夫は、きっと活かされます。

わが家の場合は、片方の収入でやりくりして
後は将来のために貯金や運用をするようにしています。

あの時期の節約時代があるからこそ、
いまもムリに大きな生活にしようとは思わないので。

子供がまだ幼い間は、 将来にかかるお金はイメージできません。ご飯は取り分けでいいし・・・ 寝るスペースは、添い寝でもいい。 ...

お子さんが小さなうちは、ぜひ節約力を!

しっかりと高めて、これからを乗り切っていきましょう^^

わが家はこれから・・・
高まる支出に、耐えていきたいなと思います(笑)

ではでは。