パン教室用にと、導入した2台目のオーブン。
安価で小ぶりなコンベクションオーブンですが・・・
個体差があり、私のもっているモノは、
熱の入り方が弱いことが判明しました。
個人で焼くにはいいんですけど・・・
パン教室では、使えない?
ということで、こんな対策を取りました!
思い切って上段で焼いてみましょう
アイリスオーヤマ のオーブンでは、
私はいつも真ん中の段で焼いていたんですね。
ここ。
中段と、言われる場所。
中段で焼くと、最初は20分以上かかる?
そんな時もあり・・・ 途方にくれていました(笑)
なぜなら、次のパンも焼かないといけないので。
そこで、ある日・・・思い切って2段焼きしていたときに
上段のパンの焼ける速さが短いことに気づき。
もしかしたら、上段で焼いていいくらいかも?
と、ひらめいたので・・・思い切って上段で。
大丈夫かな?と心配しましたが・・・
初回の焼きから、15分でこの焼き上がり!
オーヤマは個体差がありますから、
熱の入りが弱い方は、一度試してみて下さい。
2回目からは、13分ほどで焼けます。
他の電気オーブンだと、時間がかかると
皮が固くなりますが、オーヤマは大丈夫。
少々時間がかかっても、ふんわり。
とくに、高さがでるパンが焼けるのが特徴ですね^^
これでパン教室にもデビューさせることができます!
生徒さんにも、オーヤマのことを聞かれるので
これで使いこなして、焼くことができそうです。
ロールパンなどの、背の高いパンに関しては、
上段から、ひとつ下の段にしてみるなど。
ちょっとした工夫は、必要かと思います。
でないと、焦げますね(笑)
それでも、パンの焼き上がりはふわふわでおいしいので
これから教室でも使うのが、楽しみ!
詳しくは→アイリスオーヤマ コンベクションオーブン
私のパン教室では、広さも限られていたり、
あまり特別な道具はない中で、レッスンしていますが。
おうちでも再現できることを目指しています。
その為には、工夫、工夫、ですね^^
ひとつずつ、問題をクリアしながら・・・
レッスンにも、取り入れていきたいと思います。
ではでは。