ごくたまに、こういったメールもいただきます。
「運用しない、という選択でもいいのでは?」と。
そうです、”お金は増やさなくてもいい”ということですね。
ちなみに、私もほんの5年前ほどはそうでした。
預金中心で、運用はおさえる。
そんな私が変わった理由は、やっぱりこれ。
モノやサービスの値段が上がり、節約だけでは限界だと感じる
インフレに直面したからです。
増やさないといけない理由に、いま直面しています
私はいま、沖縄に住んでいます。
この2年ほどで大きく変わったのは、配送料金・・・
とにかく高くなったことを実感しています。
その他では、乳製品や小麦などの食品でも同じ。
ポテトチップスに関しては、袋がふくらんでいるだけで
中身が本当に少なくなったと感じませんか?
こんな風に物価が上がるということは、
お金の価値がさがっていくことになります。
お金というのは、タイムカプセルのように、そのままの状態を何十年も維持することができません。つまり、いまがんばって100万円を貯めたとしても、20年後30年後に同じ100万円として使える保証はありません。
貯金も節約もできない人でもお金が増える方法
この数年でも、同じ1万円で、同じモノやサービスが買えていません。
そして、今後も継続的にこの状況が続くことを想定したとき、
私は運用を”しなければならない”ことだと考えたんです。
これがなければ、私は預金派でしたから(笑)
私たちが直面している事態は、まさにこれです。
運用するのは、いまのお金の価値を守るため
資産運用するとなると、投資について積極的で
せめているように思われるはず。
でも、本当はそうではないんです。
いまのお金の価値を守るために、投資をする。
そういった面を持っているということ。
この部分が、私にとっても大きいんですよ。
海外の方が日本で食事をすると、その価格の安さに
ビックリされるというエピソードもあります。
その理由は・・・日本以外ではインフレのスピードが早く
ありえないくらい、いまも値段が安いそうなんです。
日本にいると、値段が一定なのが当たり前に感じますが、
それがむしろ異常であるということに気づくこと。
そうでないと、この流れに取り残されてしまいます。
せっかく貯めたお金の価値を下げないようにしていく
やりくりをして、がんばって貯めたお金。
この価値を、30年後に維持できているかどうか?
もしかすると・・・半分になっているかもしれません。
このことも、リスクとして頭に入れておきましょう。
その上で、運用するかしないかを考えていく。
私は、このことを知った直後に・・・
定期預金のお金を、セゾン資産形成の達人ファンドに移動!
その後、いま40%以上の利益がでていますよ^^
3年前からの投資なので、十分な利益でしょう。
守りながら、ゆっくりと増やす。
大切なお金の、目減りを防ぐため・・・・
私は守るために運用を続けていこうと思います。
ではでは。