「買い物でムダ遣いはしない!」
誰だって、そう思っているはずですよね?
でも、実際には・・・
近代的なお店には、「お客が買いたくなる工夫」がいたるところに施されています。ですから、何の警戒もせずに歩いていると、すぐに脳が刺激されて、衝動的にレジに向かわせようとします。ちなみにスーパーマーケットで購入される商品の5割以上が、衝動買いによるものなんだとか。
頭の中の貧乏神を追い出す方法 世界一役に立つお金の授業
半分が、衝動買いって!
いかに警戒せずに買い物をしていると、
余分なモノを買ってしまうのかと・・・・思い知らされます。
カゴの中の半分は、不要なもの
大根を買うだけのつもりでスーパーへ行ったら、
なぜか他のものまで一緒に買ってしまう。
そんな経験がありませんか?
もしくは、ムダなモノを買っていないつもりでも、
レジで会計すると、いつも予算オーバーになる。
これらは、知らず知らずのうちに
衝動的に買っているものがあるから起こること。
買っていないつもり。
でも、つもりなだけで・・・
本当は余計なモノまで買ってしまっている。
そんな事実を、受け止める必要があります。
衝動防止には、まずは買い物リストから!
ひとは意識をしていないと、
制限を持たず買いすぎてしまうものです。
それを防止するためには、まずは買い物リストから!
献立を考えて、必要な食材をスマホでメモし
それに沿って、順番にカゴに入れていくこと。
機械的なように見えますが、
結局はこうやらないと、買いすぎてしまうんです。
私の旦那さんは、典型的で・・・いつも買い物を頼むと
なぜかお惣菜を沢山買ってくるんです(笑)
おやつにしても、ついつい買わない。
いま自宅にあるおやつを考えて、必要な分だけ!
そうしないと家計も体型も圧迫しますよね(汗)
私はリストを作るだけでも、かなりムダ遣いが減り、
予算内で食費もおさめられるようになってきましたから。
カゴに入れる前によく考えてみよう
洋服と違い、食品などはカゴに入れてしまうと、
なかなか棚に戻しづらいものですよね?
だから、手に取る前に考えてみましょう。
それは、今日のお買い物リストにのっているのか?
これは、衝動的に買おうとしているだけなのか?
ほんの少し頭の中で質問してみる。
それ、買う予定だった?って。
ちょっとした意識的なことで、
カゴに入れる商品を減らすことはできます。
日常的な買い物でも、衝動的にならないように・・・
これからも気を付けていこうと思います。
ではでは。