これが、私たちの退職金になるんです。

”退職金が年々ダウンしている”

そんなニュースを目にすることも増えましたが、
そもそも長く会社で働いていないと、期待できないもの。

とくに、私たち女性は、結婚・出産などで
働き方を変えたり、辞める人が多いそうですから・・・

自分の退職金は、ないようなもの。

でも

こんな時代ではありますが、こんな時代には
いま利用できる、いい制度を使って自分で作る。

それを、友達同士で一緒にはじめるようになりました^^

スポンサーリンク

資産運用で自分たちの退職金をつくる

先週は、ひとりの友達にイデコつみたてNISAの説明をしました。

月に5千円の積立で、30年後には約490万円
(元本150万・年6%で運用した場合)

月に1万円の積立で、30年後には約980万円
(元本360万円・年6%で運用した場合)

これが、”私たちの退職金になるよ”って。

投資の説明をした後に、友達はすぐに積立設定していました。

「将来が楽しみになる!」と、2人でワクワク^^

旦那さん名義でするのが、当たり前なのかもしれません。

でも、私はできれば自分名義でして欲しい。
最近はよりそう思うようになっています。

自分の資産を、自分で運用していく。

その気持ちが、より働くモチベーションにつながり、
将来の楽しみを、またひとつ増やすことになるからです。

子育て中は自由にしやすい、つみたてNISAでもOK!

友達に投資の説明をするときには、
必ず相手がムリなくできる金額を聞くようにしています。

その金額が多ければ、イデコやつみたてNISAに
月に1万円ずつふりわけても、構いません。

でも、キツキツに縛られるのがイヤなのであれば、
ムリせずに、つみたてNISAを選ぶようにすすめます。

いま我が家がせっせと手続きをしている 「つみたてNISA」なんですが。関連記事です。 ・つみたてNISAをはじめるならセゾン投信...

子育て中は、何かとお金が必要になるもの。

必要なときにおろせるNISAを上手に活用し、
後半戦からは、イデコで最大限にしても大丈夫!

大切なことは、長くコツコツと続けること。

それを徹底して、伝えるようにしているんです。

なぜなら、月に5千円でも・・・やっぱり大きく育ちますから!

子育てが落ち着いたら、投資資金で旅行へ行こう

旦那さんの退職金を使うことに、気をつかわずとも・・・
自分の投資資金から、友達と旅行へいく。

そんな話題で盛り上がることも、増えてきました。

自分の楽しみのお金は、自分のお金から。

みんな少なからず、そういう希望を持っているので
その為に、少額からできる積立投資を教えています。

私は節税対策ではSBI証券のイデコで、
つみたてNISAはセゾン投信でコツコツと運用中。

不安を解消するだけではなく、楽しみのために!

年間に増えた利益で旅行をするのもいいし、
少しずつ必要な分だけ、引き出してもいい。

そんな自分の資産があると、楽しみも広がりますよね?

子育てが落ち着いた後の第二の人生のために、
みんなが同じように豊かになれる仕組みを。

これからも、少しずつ広げていきたいなと思います。

ではでは。