どちらとも言えないモノをいかに減らすか。

部屋の片づけをしているときには、
必ずモノの整理が必要になってきますよね?

いま使っているモノは残し、あきらかに状態が悪いモノは
潔く手放していくことができるでしょう。

問題は、そのどちらでもないもの。

捨てようか迷ってしまうモノが、じつは大半を占めます。

これらをいかにして減らすかが、ポイントなんです。

スポンサーリンク

どちらとも言えないモノが、一番多い

私も、最初はまったく捨てられない人で・・・
まだ使えるのに、処分するなんて考えられず。

モノとしては使えるのに、使っていない。

そういったモノが部屋中にあふれていたんです。

そう必要ではないけれど、捨てるまでは・・・と、
決断できずじまいのモノが、部屋を埋めていく。

これでは、いつまでたっても片付きません。

使えても、使っていないのなら手放す。

とても勇気と決断が必要なことでしたが、
時間と回数を意識することで、かなり減らすことが
できるようになっていったんです。

捨てる?
捨てない?

片づけの最大のポイントでしょう。

時間をおいても、迷うようなら捨てる

捨てるかどうしようか迷ってしまったら・・・
やっぱり、残すことを選択しますよね?

そして、また収納に戻す。

でも、これではすべて片付きません。

私は、迷ったら捨てるようにしていますが、
それでも本当に決断できないときには・・・

時間をあけて、また迷うのなら手放すようにしています。

何度も何度も、同じように迷わない。

本当に大切なモノは、迷う対象にもなりませんから
迷う=本当に必要ではない、という答えはでているということ。

時間をおいて、同じように感じた時には手放します。

そうしないと、自分の運も下がるから。

関連記事です。
「もったいない」を選ぶのか「運気を上げる」ことを選ぶのか

理想は、迷う対象にもならないモノだけで暮らすこと。

部屋の中に、保留したモノを増やさない

私も最初から決断できたわけではないので、
この作業を繰り返しながら、片づけ切りました。

一度目の片づけでは、決断できないものです。

でも、二度目、三度目と・・・同じモノで同じように迷うなら
いま、決断するときなんです。

そうです、ずっと迷っているあの洋服も・・・
なかなか手放せないでいる、あのバッグも。

保留したモノを、そのままにして置かない。

関連記事です。
手放すと決めたら、一日でも早く「売る」ことが大切な理由とは?

ここを減らしていくことが、本当に必要なモノだけで
スッキリと暮らせる住まいに変わるポイント!

不要なモノを捨てることで、あなたの部屋は確実に変わります。

この捨てることへの決断が、自分の人生を変えていく
大きな一歩になることを忘れずに。

迷うモノを、持たないようにしていきたいなと思います。

ではえでゃ。