よりよく生きるため、今日から8割手放そう。

いまの私たちの暮らしは、本当に豊かになりました。

多くの家庭で、みなが多くのモノを持ち・・
祖母の時代に比べても、格段に生活のレベルはあがったはず。

でも、じつは幸福度は昔より下がっているんです。

持てば持つほど幸せになれると思っていたのに、
いつの間にか、消費社会に踊らされている。

必要なモノなんて、本当はごくわずか。

持つことが幸せにつながらないことを、
今一度、考え直してみませんか?

スポンサーリンク

まだ足りないと感じていませんか?

クローゼットに洋服は沢山あるのに、
部屋中にモノがあふれているのに・・・まだ足りない。

そんな欠乏感を、常に抱えていませんか?

ひとが不便なく生活していく上では、
ある程度のモノは必要でしょう。

でも、ある程度まで持てば・・・そこからは
どれだけ多く持っても、そんなに幸福度は変わりません。

そして、手に入れる喜びって・・・長くは続かないんです。

本当に大切なこととだけ生きていく為にも、
不必要なことを手放していく。

それが、ミニマリズムという生き方につながっていく

レシーナさんの、今日から8割捨てなさいを読むと、
減らすことで、自分にふさわしいモノを選ぶ幸せを学べます。

幸せの法則って、なに?が学べる一冊

なくてはならないモノだけに絞る

ただモノを減らすということではなく、
減らすという行為の目的を大切にしていくこと。

その後、どんな人生を送りたいのか?

片づけの方法論ではなく、捨てることで
生き方まで変えていく様子が、とても参考になります。

私たちは、あまり意識していないことかもしれませんが、
モノを増やすと、維持することにお金がかかります。

つまり、その為に労働を増やすことにもなること。

逆に減らすことができれば、自由を手にすることもできる。

こういった生き方を変えていくことができるのも、
シンプルな暮らしのメリットなのでしょう。

減らすことで、自由になれることが学べる

モノを減らすことで、得られる効果を学ぼう

モノを減らした先にある、人生はどんなもの?

これは、私自身も感じたことですが・・
余分な出費が減るので、働くこともラクになります。

働かなくてはいけないというだけで、やはりストレスですよね。

だからこそ、よく考えてモノを買うようになり、
余分なことに時間とお金を使わなくなっていくこと。

そうすると、自分の人生で楽しいことに
時間とお金を使える生き方に、ガラッと変えていくことができるんです。

レシーナさんも、以下の効果がでています。

捨てた先にある未来は、こう変わっていく

今日から8割捨てなさい
レシーナ・ウォン(著)
楽天ブックスはこちら

シンプルに生きるという姿勢こそが大切です

モノを手に入れるだけの生活では、
暮らしの満足度をずっと上げていくことはできません。

この生き方から方向転換していくようになると、
モノ中心の生活から抜け出せるようになっていきます。

シンプルに生きる。

この姿勢で生きていくと、大好きなことを楽しんだり、
情熱をもって仕事に取り組めるようになっていきますから。

私も、なぜ減らすのかの原点に戻りながら・・・
これからも持たない暮らしの参考にさせていただこうと思います。

ではでは。