あきらかに壊れたら、次に買い換えることができますが。
洋服やタオルなどの布製品に関しては、
使おうと思えば、いつまでも使うことができますよね?
シーツやマット類も同じ。
捨て時を決めていないことで、
いつまでも古いモノを使い続けてしまう。
これでは、新しいモノに入れ替えることでの、
運気を手にすることはできません。
壊れないモノは、捨て時・入れ替え時を決めておきましょう。
モノの捨て時は、自分で決める
捨て時で決めづらいのが、タオルやシーツではないでしょうか。
じつは、私もそうだったんです(笑)
シーツやカバー、マットに関しては、
やぶれるまで使うくらい、無頓着で。
ヨレヨレでも気にしない。
ごわごわでもガマンして、使う。
それが節約になると思っていたんですが、
運気の面から考えると、まったくの逆効果!
捨て時が決めにくい布類こそ、こまめに替えないと
家族全員の運気に関係してしまうんです。
目安としては、肌触りが悪くなってきたりしたときや、
期間を決めて入れ替えていくこと。
わが家は、少ない枚数でヘビロテして、半年から一年で交換へ。
マットやシーツは一年で交換していますし、
洋服も3年以上着ることは、ありません。
家具や家電に関しては、長く使うようにしています。
いつまでも、同じモノを使い続けない
運が悪い頃は、いつまでも同じモノを使う習慣があり、
あまり買い替えは、しない方だったんです。
玄関マット、トイレのマットなど。
何年も同じモノを使うのが当たり前でしたし、
その方が、いいことだと思っていましたから。
でも、エネルギーが流れていく視点から考えると、
これでは運が低迷してしまいます。
不要なモノを取り除くだけではなくて、
古くなっていく、状態が悪いモノを入れ替えていくことも、
運気アップには必要なことなんです。
電化製品などは、壊れて動かなくなるなど、
あきらかに交換するサインがでてきますが。
それ以外のモノに関しては、自分で基準を決めていきましょう。
そうすることで、新しく清潔感のあるモノを、
住まいの中に定期的に取り入れていくことができるんです。
見られていない部分にまで、気をつかっていく
毎日使う、タオル、シーツ、下着など。
外からは見えない部分なので、
あまり気をつかうことはないかもしれません。
でも、見えない部分をキレイに整えていくと、
自然に自己肯定感や、暮らしの満足度もあがります。
これは、運の流れにも影響してくるので、
自分が気持ちよく過ごす為にも、意識していきましょう。
ヨレヨレでも、ま、いっか!ではなくて(笑)
ふわっと、清潔なタオルで。
ひとつひとつのモノが、空間の波動をつくっていくことを忘れずに。
捨てづらいモノは、自分で基準を決めながら、
こまめに交換していくことを大切にしていきたいなと思います。
ではでは。