子育てしながらシンプルライフを実現する方法は、本当に必要なモノを家族で確かめ合うこと。

スポンサーリンク

シェアする

子育てしていると、シンプルライフなんて無理だろう・・・
モノが増えて当たり前というのは

そういう思いが、そうさせているだけ。

私も出産、子育てをしていくうちに
「子供がいたらモノがふえて、どんどん広い家が必要になる」

そう思い込んでいたけれど
実際には、暮らしは小さくなり、より持ち物は減りました。

そうする為には

家族が一緒にモノを持つことを考えて、
自分たちにとって何が幸せなのか?

この価値観を互いに共有しあうことが必要なんです。

私たちの家は4人家族で2DKの間取りで50㎡ほど。
決して広くはありません。

でも、最低限のモノで暮らすことで
空間を工夫してみたり、無駄に消費することはしないので
その為に夫婦で長時間働くことがなくなりました。

そのおかげで

毎日一緒にご飯が食べられることだったり
毎日外へ散歩や公園にでかけられたり

時には4人で一緒にお風呂も入ります(せまいけど 笑)

でも、こういうことが幸せだと思うんですよ^^

大切にしたいことが何なのか、その部分を考えることで
優先するべきことが見えてくるんです。

スマートサイジングの中でも子育てしながらでも
生活をシンプルにする過程が紹介されていますが

モノやお金中心の生き方から離れていくことで
心の面でも豊かさを大切にすることを同時に行う。

家族全員がめまぐるしく、自由な時間もないまま暮らすのでなく
空間にも時間にもゆとりを持つことで

のんびりとした家族の時間が楽しめるわけです。

大切なのは
家族との時間、会話。

そこの本質さえ忘れなければ、
子供がいてもシンプルに暮らせる。

改めてそのことを感じますね。

先日、みんなでお風呂にはいっているときに
長男が

「みんなでお風呂には入れてすごく楽しい、幸せ!」

って、言ってました。

自転車ででかけるときにも
子供たち二人はいつも満面の笑みを浮かべます。

そこに高級車とか、関係ない。

我が家の幸せって、こんなこと。
子供が幸せに感じるって、みんなが一緒であること。

だから、それを失うようなモノの持ち方、働き方はしない。

そういう簡単なことに気が付けば
暮らし方は変わっていきます。

家族との豊かな時間を過ごすために
多くを持たない、シンプルライフ、続けています。

ではでは。