私が子育てから教えてもらえたことは、
”気持ちを切り替えること”です。
子どもの行動は予想外ですし、予定外なことも多々ありますよね?(笑)
最初はそれに対して、いちいち細かく反応しては
イライラしたり、怒ったり、落ち込むことも。
でも、ある時から「気持ちの切り替えスイッチ」を
自分で入れるようになってから、おだやかに過ごせるようになりました。
楽しくいきていく為には、気持ちの切り替えが必要なんです。
思い通りにならないのなら、受け止めよう
結婚して、子どもがうまれると、自分とは違う意思を持つ人と
共同で生活することになります。
当たり前のようなことなんですが、
ここで相手が思い通りに動くなんて、思わないこと。
自分の子どもだって同じ。
小学4年生(長男)にもなれば、頭ごなしに怒られることは嫌うし
自分で考えて段取りするようにもなりますよね。
それで失敗したら、本人が自分で受け止めることで
親の私が口うるさくいわない。
思い通りに相手をコントロールしようとすると、
どうしても夫婦仲や家族関係が悪くなってしまうんです。
急に子どもたちが次々と熱を出して休んだときも
「ああ、仕事が・・・・」と、思わずに。
夜に仕事をする、昼間にできる家事をやっておく、など。
この事実を受け止めて気持ちを切り替えることで
自分自身も、とってもラクに生きられるようになりました。
短所は、その人の一番の長所だったりする
ママ友さんから
「怒ったりする?」と聞かれるんですが。
私は、最近ほぼ怒らないんです。
間違ったことをしていたら注意はしますが、
怒鳴ることもなければ、否定するようなこともしません。
長男がどれだけ忘れん坊でも、
短所に見えるようなことが、その人の長所だったりするんです。
忘れん坊の長男は、イヤなことは3分で忘れます(笑)
ですから、いつも笑顔^^
イヤなこともすぐに忘れるっていうことは、
天才的だと、逆にほめるようにしています。
こういったことも、考え方を切り替えていくことで
いちいち怒る、ということを手放すようになりました。
思い通りに縛られるより、楽しく生きられる方がいい
自分の性格が変わらないように、相手を変えることもできません。
起こる出来事も変えられないのなら、
気持ちの切り替えをして、楽しく過ごすこと。
子育てをしていると、余計にそう思うんです。
笑っている時間が長ければ長いほど、おだやかに過ごせること。
過度に期待せず、ありのままを受け止める。
子どもが生まれたことで、人生全般で切り替えができて
楽しく生きられるようになっています。
子育て中だからこその、切り替えスイッチ。
これからも、しっかり活用していきたいなと思います。
ではでは。