持ち物の総点検をして、モノと上手に付き合う方法を身に付ける。

自分がどれくらいのモノを、どんなモノを持っているのか・・・
あなたはチェックしたことがありますか?

私は常に定期的に持ち物のチェックをしているんです。

ひとつひとつ点検していくと・・・

ビックリするくらい
自分が「ものもち」であることにアナタも気づくでしょう。

持たない暮らしをしている私も

点検をしていくと、
いつも不要な物を見つけることがあるので
持ち物の総点検はかかしていません。

これはドミニックさんの本の中でも
自分の持ち物を把握することの大切さが書かれています。

シンプルに生きる―変哲のないものに喜びをみつけ、味わう
ドミニック・ローホー(著)
楽天ブックスはこちら

私が総点検しているときに気を付けているポイントは

半年~一年くらい使っていないモノがないか?

気が付かないうちに、不要な物は必ずでてきます。

この前は、ホットポレートセットで
ずっと使っていなかった焼肉用のプレートを処分しました。

プレートだけとか
部品だけとかでも、使っていないモノは処分しています。

洋服にしても着ていない洋服は潔く手放す。

そうすることで自分がいま使っていて、
すべてを把握できるモノの量まで減らせますよ。

今持っているもので、よりコンパクトにできるものはないか?

持っているモノ、収納方法ひとつにしても
なるべくかさばらず、コンパクトにできる方法はないか?

より身軽にすっきりと生活できるように
そういうことも持ち物と合わせてチェックして考えています。

持っているモノすべてを
なるべく軽くて、コンパクトなモノばかりにする。

そうすることで、すべてにおいて管理しやすい環境へと変わります。

クローゼットの収納ケースも
ちいさなフィッツケースに入れ替え。

こうすることで、よりスッキリ。

そして持ち運びも移動もすごく楽になりました。

こんな風に我が家では定期的に総点検を行うことで
「何が入っているかわからない」「何を持っているのかわからない」

そういう箱とかは一切ありません。

いつも持ち物の量を把握しているおかげで
余計にモノを増やすことも、片付かないこともない。

シンプルに生きるという、その為にやっていること。

これからも無駄にモノを持たないために
こういう習慣を続けていきたいと思います。

ではでは。