結婚してから、ずっとつけていた家計簿も・・・
いまはつけないようになりました。
やっていることは、週ごとの予算立てのみ。
その中で使いすぎないことを意識するだけで
後は特別なことは何もしていません。
意識しているとすれば2つのこと。
固定費のカットと、暮らしを大きくしすぎないことです。
意識しているお金は、週ごとの食費のみ
結婚した当初は、カツカツの節約をしていて
心がとても疲れてしまったこともあるんです(苦笑)
100円単位の出費に悩みすぎたり。
ですが、固定費をザックリ落としていくことで
かなり手元にお金が残ることに気づくようになったんです。
車費・保険・通信費など。
これらを見直すだけで、月に5万円はかわります。
その他のことでも、収入に見合った支出を意識していくことで
結婚して10年で、やりくりするコツもつかんできました。
関連記事です。
・目指すは月に3万円!生活の中から、お金を生み出す3つのポイント
いまは固定費でうまれたお金は、運用にまわし
ムダを省いたシンプルな家計で、淡々と生活しています。
意識しているのは、一週間の予算立てをしている食費のみ。
15,000円を目安にして、使いすぎないように
日々の買い物でセーブすることだけ。
ですから、やりくりのストレスはほとんどないんです。
暮らしのサイズダウンも、家計のゆとりに生きています
そして、子どもの成長ともに効果を感じているのは・・・
暮らしのサイズダウンですね。
やはり住まいを広くしていくと、
自然に全体的な支出があがるんです。
新しい家に引っ越ししたら、それなりの家具を置いたり。
モノだって、置けるからついつい買ってしまいますよね?
そういったことにもセーブをかけることで
小さな住まいでも、工夫して暮らすようになりました。
毎月の光熱費もそうです。
たまにお友達と光熱費の話になりますが、
電気代ひとつとっても、やはり安く済みますから。
ある程度の工夫は必要になりますが、
小さな暮らしは、金銭的なサイズダウンにつながりますよ^^
生まれたゆとりは、次のゆとりにつなげていこう
つい、ゆとりがうまれた時期には・・・
マンション購入を検討したこともあるんです。
でも、その時には旦那の反対もあり、いまも賃貸生活のまま。
そこからは投資信託での運用にチカラをいれて
いまでは家賃分の収入を、生み出せるようになってきています。
関連記事です。
・一年間の平均貯金額は59万円!少しでも資産を増やしていく為にやっておきたい2つのこと。
節約の先には、こういった活用もあることがわかり
ゆとりがゆとりを生んでくれる仕組みも大切にしていますよ^^
固定費でゆとりを生み出す仕組み。
お金が生まれる運用の仕組みを続けつつ・・・
これからも、私なりの方法でやりくりしていこうと思います。
ではでは。