投資信託の積立を、100%株式投信にしておきました。

いままでの10年は、債券も組み入れた投信を
コツコツと積立していましたが・・・

これからの10年は、株式投信一択で!

先進国の債券に魅力がなくなってきたことを受けて
100%株式投信を積み立てていくことにしました^^

早速、変更手続きをしておきましたよ。

スポンサーリンク

世界的な低金利で、株式にお金が流れやすい

債券で、ある程度の収益が見込めるのならいいですが・・・
世界的に低金利の流れになっていること。

これを受けて「株にお金が流れやすくなっている」
と、言われるようになりました。

私はこういったことを知ったのは、
さわかみ投信の社長さんのお話を聞いてから。

そこから、他で2人の専門家も同じことを言われていたので・・・

あ、これは流れについていこう。

と、すぐに決意!
これからの積立は株式投信のみで。

つみたてNISAと、セゾン投信のこども口座で運用している
セゾン資産形成の達人ファンドに、バランス型の分も、積み立てることに。

思い立ったら、即やっておく。
それだけで、後は自動的に投資が継続されていく仕組みなんです。

変動が怖いのなら、ムリをすることはありません

株式100%だと、変動幅は大きくなります。

これは、もちろんそうなってしまうので
怖いのなら、バランス型でいいとは思います・・・が。

金利が下がっているので、運用リターンは低くなると考えておくこと。

私たち30代は、まだまだリスクがとれる年齢ですよね?

一時的に大きく下がったとしても、
回復を待つ時間があることを、忘れないこと。

私はこのことをふまえて、株式を組み入れていきますね。

安定運用は、60代からでもいいと思っています

私は50代から安定運用にしようかと思っていましたが、
これからは、人生100年時代です。

50代は、まだまだ若い。

リスクを抑えていくのは、60代からでもいいのかもしれない。

そんな風に、少しずつ考えるようになってきたので
株式投信の魅力を、もっと運用にいかしていきたいなと。

考え方をシフトするようになってきました。

リターンを得るには、多少のリスクは取るべきなので
この10年は、やっぱり積極的に(笑)

コツコツと積立して、資産を増やしていこうと思います。

ではでは。