SNSを見ていると・・・・
どれだけ?というくらい、キレイな住まいがありますよね。
素敵・・・・!
ですが、自分の家と比べてみてどうでしょうか?
ずっとキレイなんて、ムリですよね(笑)
なぜなら・・・やっぱり子供がいるから。
子どもは散らかして当たり前!
ですから、ずっとキレイはムリなので・・・・
私はすぐに片付くを目指すようになったんです^^
ずっとキレイより、すぐに片付くを目指そう
ずっとキレイな部屋を子育て中に目指すと・・・
どんな気持ちになりますか?
片づけては、次のおもちゃを出されて・・・
おやつを食べて、ボロボロと落ちて・・・
エンドレスに繰り返されます(笑)
きっと、私たちはイライラがつのってばかりでしょう。
それは、ずっとキレイを目指しているから。
私もこれに疲れ果てて・・・
いまでは、すぐに片付くような仕組みを大切にするようになりました。
じっさいに、意識のポイントを変えていくだけで
「片付くのが、本当に早いね!」と、
子育て中の友達に、言われることも増えたんです^^
理由はとてもシンプルで、モノやおもちゃの量がすくないから。
(リビングの一角に子どもスペースを設けてます)
おもちゃが少ないと、戻すのが圧倒的にラク
これは、お友達の旦那さんにも言われたことですが、
おもちゃの量が少ないと、戻す時間は短縮できます。
私たち親も一緒に子どものおもちゃを整理して・・・
そしてザックリと戻す場所を決めておく。
この戻す場所も複雑にはしないこと!
入れるだけ、くらいでいいんです。
3種類くらいの入れ物にいれるだけでいい、とするだけで
遊んだあとはスムーズに片づけてくれるようになります。
キレイに収納することは、求めません。
このシンプルな流れを組み込んでいくだけで
あっという間に片付くようになりました。
ずっとキレイではないけれど、すぐに片付く。
仕組みをつくれば、後はずっとラクになる
子どもにこういった片づけを教えていくって
最初は手間に感じるかもしれません。
でも、この手間のおかげで後がずっとラクになるんです。
ある程度、親のサポートは必要ですが、
自分ですべてやる必要もありません。
キレイでないことに、イライラすることも減り・・・
以前よりも散らかり方が変わってきたことを感じるはず。
そして自分で片づけていくことで
子どもたちにも「スッキリして気持ちがいい」という
自然な気持ちがわいてくるはずですから^^
ずっとキレイは子供たちが巣立った後で。
いまはすぐに片付くことを目指して、
住まいを整えるようにしていきたいなと思います。
ではでは。