児童手当は子ども名義の投信口座へ。積立していくだけで、2年で約16%増えています。

今週は、児童手当が支給されましたね^^

わが家には2人の息子がいるので、
それぞれ4万円ずつ振込されています。

このお金は、将来用に積立していることもあり、
息子名義のセゾン投信のこども口座へ。

未成年であれば親の同意が必要ですが、
投資信託でお金を運用することができるんです。

運用は2年ほどしていますが、ただいま約16%増加中!

スポンサーリンク

大学生になるまでの、18年間を有効に使おう

このお金は、教育費になったらいいなと思っていますし・・・
使わないのであれば、そのまま息子にプレゼントする予定。

子どもたちが大きくなるまでには、
約18年間という長い時間がありますよね。

この時間を学資保険に使うよりも、
いまは投信の方がメリットが高いのではないか。

じっさいに運用してみることで、
その効果を少しずつ感じるようになりました。

保険はかけ捨てで最小限におさえておきながら、
運用は、有利な金融商品を使う。

子どもたちのお金も、これを選択するようにしています。

セゾン投信のこども口座には・・・

まずは10万円分買付して

あとは月に5千円ずつ、
バランス型と株式型の投信で、積立投資しています。

いまでも約16%増えているので、
なかなか順調ですよね^^

時間をかけれるものには、投資をうまく取り入れたい

教育費=学資保険
と、なりがちなんですが。

10年以上かけて、育てていけるお金にかんしては
長期投資を使っていきたいなと。

自分が12年ほど運用してきて思うようになりました。

その方が自由度が高く増えやすい。

やっぱり、多く増やしたいですよね?

学資保険も15~18年はしばられることを考えると
この運用の差は、かなり大きくなることが予想されます。

こういった運用の仕方は、なかなか誰かが教えてはくれませんが。

やってみると、案外カンタン!

案ずるより・・・ですね(笑)

詳しくは→セゾン投信のこども口座

次男に関しては、まだまだ10年以上は運用できるので
これからの育ち方が楽しみ!

児童手当も上手に運用しながら・・・・
将来のために備えていきますね。

ではでは。