いや、これ以上・・・収納はいらないんで。

ここ最近、DIYにはまっている旦那さん。

「ここに何か作ろうか?」と聞かれても。

「そこには置くモノがないから、いらないよ。」と断る。

私は多くの収納が欲しいわけではないので
使い勝手さえよくしてもらえると、助かるんですよね^^

これ以上、収納はいりません。

スポンサーリンク

収納が少ないから、制限をかけることができる

多くの方は、広い収納を求めます。

確かに、ある程度の収納は必要なんです。

でも、いまあるクローゼットだけで十分で
それ以上は・・・まったく必要ありません(笑)

限られたスペースに収める。

じつはこれが、増やさない暮らしに必要なこと。

制限をかけないでいると、モノは増殖し・・・
広い収納が、私たちを不幸にしてしまうんです。

あればいい、ではなくて。
ないならないなりで。

それがシンプルに暮らす、ポイントなんです。

事実、わが家は50平米の賃貸暮らしですが、
ちいさいなりに、十分事足りた生活ができていますから。

問題は広さではなくて、制限の中でどう暮らすか。

ここを重視して、モノと付き合うようにしているんです。

(ただいま使い勝手を重視して、DIY中なのです)

収納量より、収納力を磨く方がいい

モノを減らしていくと、収納というものが
それほど必要ないことがわかってきますよね?

じつは、量ではないんです。

ほどほどにあればよくて、
ここからは、収納力をあげることが必要に変わっていきます

つまり、使い勝手を考えていくこと。

どうすればワンアクションで取り出せるのか・・・とか。
どうやったら、ストレスなく暮らせるか。

いま、わが家のDIYはその方向性なんですよね^^

モノは増やさないけれど、
使いやすくしていくことを意識していく。

このことを目標にするようになってきました。

しまえない状態から、使いやすさを意識した暮らしへ

昔の私は、まずクローゼットにモノをしまえない状態で(笑)

広さを求めてばかりいましたが、
その方向性は、問題を広げるだけになってしまいます。

それよりも、必要なモノだけに絞り・・・
よく使うモノを、使いやすく工夫していくこと。

収納量から、収納力へ。

切り替わっていくポイントを、いまは楽しむようにしています。

限られたスペースだからこそ、増やさない。

しまえない段階から次のステップにいくことで
暮らしやすさは格段にあがっていきますから。

これからはこういったポイントもブログでまとめながら
更新していきたいなと思います。

ではでは。